シューベルトJ1 ホワイトスタイル
ちょっと前に買ったサンディアゴスーツとのコーディネイトでこの色にしました。カーボンモデルの質感と軽さに興味あったのですが、かなり高額なのと全く入手不可能状態だったので、こちらにしました。
J_FORCEは、息子用になりました。
SHOEIのJ_FORCEに比べ、ほおにあたる面積は小さく、ほお部分前後方向の長さが短いのでかぶった直後は、ほっぺたのあたりが少し足りていないような印象を受けます。しかし、チンガードをつけるとかなりかっちりしたかぶり心地に変わります。(かぶる時やぬぐ時はチンガードをはずします。片方だけはずせばOKです。)
【感想】
・噂以上に静かです。
・内装はテープでくっついているので、はずすにはとても勇気が入ります。
・エンデューロより重いですが、かぶった感じは同じです。
・トップ黒スライドを後ろへすると→前頭部の2つの穴で、ベンチレーションの効果は、きっちり実感できます。
さらに、後頭部に4つの穴があり、これが効いているように思います。
・バイザーは上下反対向きにも取り付け可能とのことです。このバイザーは楽しいし便利・最高!!ツーリングが、より楽しくなります。
もう少し長めに(下まで)あれば、120点満点!このままでも100点満点です。
・布袋は、国産のものとあまり変わらないです。
※バイザー付きでこの重さはすばらしいです。バックルは、操作に馴れていないのと、かぶりながらの微調整がしずらいので、普通のリング式の方が個人的には好みです。
【ヘルメットのサイズ】
シューベルトを扱うショップは、関西でも増えてきました。
購入時、サイズの在庫の問題で何店かまわりましたが、店によってはうすい布っぽい紙を頭につけてから、試着というところもありました。その状態ですと、XLの方が、しっくりたのですが、素でかぶるとLでバッチリです。それとL表記でも、メーカーによって60-59か58-59があるようです。
また、以前ヘルメット購入時に言われたことは、
・どこか一部が当たっているならサイズをあげる。
・全体的にきつめなら、馴染んでくるので好みで。
周りからしまってる感じがいいか、頭にのっかってるかんじがいいかってことが主に好みってやつですかね。。
いずれにしても、高速でぶれたり、首を左右に振ってグラつくのは、ストレスたまりますね。
| 固定リンク
「装備/ヘルメット・防寒」カテゴリの記事
- ツアークロスの季節(2015.12.03)
- 夏のツアークロス3(2015.04.28)
- ツアークロス部品交換(2015.04.23)
- 2代目エンデューロヘルメット(2014.11.02)
- やっぱりKLAN好き(2014.11.01)
コメント