腕の痛み
どうも痛めているのは、肩の付け根の細い筋肉で、肩の回転運動を担当している部分のようです。
がいこつを使って説明してくれ、なんとなく?よく??わかりました。
がーんと肘をついてこけて、衝撃が肘から肩のところに伝わって無理な力がかかり、青い部分の筋肉を痛めたようです。そういえば、転けた時、そのあたりに電気が走ったような痛みがあったような。。
一番症状悪いのがここで、その下の腕の部分も痛んでいるようです。
以前、別の医者に直りますので、ゆっくり固まらないよう延ばしていってくださいと言われてました。それは結果的に良くないことでした。
只、さほど気にせず日常生活していたのですが、
なんか力の入れ方によって、「いててて・・」となることが数回ありました。
今思えば、その度に、治りかけていたものをまた痛めていたようなことをしていました。
バトミントンしたり、ボール投げたりもしていたので、もってのほかでした。
とりあえず、電気かけて・マッサージして血行良くして、テーピングで負荷減らす方向になるようにしてもらいました。しばらく穏やかにすごそうと思います。。
| 固定リンク
「バイク以外」カテゴリの記事
- 2019年の春から秋(2019.11.10)
- アクション系洋画(2017.02.25)
- 電子地図(2016.08.09)
- CX-9応援(2016.03.24)
- 4K(2015.12.23)
コメント