これっているの?
今度の娘との初キャンプに向け、いろいろごそごそ物を出していたら、あるわ!あるわ!いろんなキャンプ用品が・・・よくこんなけ揃えた物だと自分でも感心してしまいます。さらに未使用のものも結構あり、結局そんなに必要ではなかったのかと思います。
そんな中で、こんなんはいらんやろ!?っていう最たる物は・・・
持ち運び用ゴミ箱です。
7~8年前に購入後、一度も使っていなかったものです。
箱はそれなりですが、中は、きれいです。
3つに分別でき、セットした小袋がいっぱいになると、下に落とせて・・ゴミを持ち帰る時は、ベルクロでフタできてという物です。
かなり便利そうな物です。
変なもので、これがホームセンターとかで売っていたなら買わなかったろ思います。
全てのゴミを持ち帰らないといけないような、ワイルドな場所でのキャンプへは至らなかったので、使う機会がなかったのかもしれません。
今回、持って行ってみようかと・・
娘との初キャンプは、小学校の創立記念日に計画しています。娘と2人で朝から行き、短縮授業の息子が、学校帰りで電車をかなり乗り継いで来るそうです。嫁さんは、毎日誘っていますが、「NO!」とのことです。。。
| 固定リンク
「キャンプ」カテゴリの記事
- ポール(2015.12.02)
- SOTO フィールドホッパー(2015.11.14)
- PRIMUS P-541 修理(2015.11.12)
- 秋のキャンプツー2日め(2015.11.09)
- 秋のキャンプツー初日(2015.11.08)
コメント
まっつさんの方こそ、
いろいろな物をお持ちですし、
私のほしいなぁって思う物は、
たいてい、まっつさんの後追い
だったりします。。。
先日、娘との初キャンプで持って行き、
我が家でも活躍しました。
投稿: たーぼっく | 2009年5月 3日 (日) 22時55分
>久々にオートキャンプで積み込み考えてると
意外にこれは、コンパクトでいいかもって思ったりもしています。
うちではキャンプ場について一番最初に組み立てて
撤収では一番最後に仕舞うとテントより長い使用時間で大活躍です(笑)
アライのポールは今のミニタープ購入前に検討したのですが
ちょっと高くて手が出なく、普通にモンベルのを使っています。
たーぼっくさんは良い物をお持ちで羨ましいです。
投稿: まっつ | 2009年5月 1日 (金) 20時57分
まっつさん
なんとっ!愛用されてましたか・・・
今度、使ってみようと思います。
久々にオートキャンプで積み込み考えてると
意外にこれは、コンパクトでいいかもって思ったりもしています。
しかし、同じバイクって時点で、
興味ある物が、にているのでしょうかね。。ヽ(´▽`)/
そうそう!さらに、ごそごそしていたら、
ARAI TENTのAT TARP POLEという
白△と黒△の番号の合わせ方で
40cmくらいに収納できて、1.8mにもできて
というものが、何本か出てきました。
もしかして、これもお持ちでしょうか?
投稿: たーぼっく | 2009年5月 1日 (金) 01時31分
あら、これうちも愛用しています(笑)
ソロならゴミ袋なんて転がしといて後でまとめて片づければいいんですが
子供連れたキャンプだとそれは良い見本じゃないですからね^^;
あとオープンタープだと
寝ている間の野良猫対策にも有効ですね。
使ってみると案外便利だと思いますよ~。
投稿: まっつ | 2009年4月30日 (木) 22時13分