« イラスト | トップページ | フォグランプ »
ちょっとセンスが??の先日のLEDについてです。
取り付けはやめようかと思っていましたが、前照灯+αで安全につながればと思い取り付けてみました。
エンジンガードのジョイント部分より外は、走行時、走行後ともに、ほとんど熱くならず、素手で持てるくらいということが確認できたのので、エンジンガードの外側に両面テープとインシュロックで固定しました。
弱粘テープは雨対策とナット欠落防止です。
インシュロックは黒の方がよかったかもしれません。しゃれでついているものなんで・・
取り付けてちょこっと走ってみました・・・
黒の車の後ろを走って、反射ぐあいで確認しようとしましたが。60km/h程度では、灯いてるかどうかはわからなかったです。もちろんどんな効果があるかもわかりません。前走車いない時に100km/hで走りましたが、取り付けは全く問題なしです。。
2009年6月13日 (土) 21時15分 用品/小物・インナー | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 風力発電?LEDライト:
コメント