B+COM不調?
ずっと快適に使っていたB+comですが、最近やや調子よくないことに出会います。理由はわかりません。
メインの使用環境は、
A号機:auウォークマン携帯+その携帯のHEP+B号機との会話
B号機:ウォークマンNW-A829+A号機との会話
先日、エンデューロヘルメットでB号機を使おうとして、B号機に普段A号機とリングしている携帯を新たにリンクさせました。それからまた元の仕様状況に戻したという状況です。
①完全操作不可能になる。
【復帰方法】
USBコードを抜いて、充電器をつないで、強制電源OFFし、その後、再度電源ONで復帰。充電するとB+comは自動的に電源OFFとなる仕様です。
②使用中急に、バリバリとノイズが入ることが多くなった。
【復帰方法】
メインボタンを1回押すことで、ノイズは消えます。
③A2DPでつないでいるauウォークマン携帯のAUDIO開始操作を受け付けない時が増えた。
【復帰方法】
これは、ほんとうによくわかりません。しばらく経つと、コマンドを受け付ける場合もあります。また、他の機能(電話するなり、タンデムと会話するなりすると、その後にコマンド受け付けてくれる確率が高くなります。
インカムは、タンデムではもはや必要不可欠ですが、この不具合の度に、止まって確認しているようでは、なんとも本末転倒のような。。
| 固定リンク
「Bluetooth」カテゴリの記事
- BT1とミクスチャー2(2016.02.15)
- BT1に戻してみて(2016.02.14)
- VX-8のBTへ戻す(2016.02.06)
- 無線再々考(2016.01.22)
- SR10の無線トークがケロケロ!(2015.05.26)
コメント