« エンスト | トップページ | あらら雨・・ »

2009年12月23日 (水)

寒ぅ~

ここ最近、寒い!

ここ何年かで12月にこんなに寒いのは久しぶりかも・・

しかも、その寒さが続いている

これだけ寒くなると、バイクから少し遠のいてしまう。。。

バイク関係の物欲がやや収束ぎみの状況で、なかなかバイクネタも乏しくなってきた。。それでも地図とにらめっこして、どのあたりが凍結心配せずに快適に走れるかは、毎日考えていたりもする。

アルバムを見ていたら・・車の納車日の写真があった・・・

300c2

実は、友人Yと2台同時購入した。

こんなことは、私もはじめてのことであるが、担当の営業マンもその周りも、はじめてのことだったらしい。その営業マン曰く、「2台まとめて買うから・・というパターンは、個人であれ法人であれ、突然店にきた客で成約したことは、我々がはじめて」だったらしい。

そもそも、私が買い換えを考え出して、この300Cにたどり着いた・・・
こういうかんじの車はYの好みであることを思い出し、
である日、「300Cって知ってる?」とだずねた。

Y:知ってるよ!かっこいいと思ってたんや!
(やはり、ビンゴ!)

私:ほんまぁ~オレ買おうと思うけど、おまえも買わへんか?
(この時、Yが乗っていた車も結構年数が経っていたし・・)

Y:一回見に行くは・・

しばらくして・・

私「どやった?」

Y「いいやん!試乗もしてきた!」

・・・・・・・いろいろ話して

「じゃぁ2台まとめてで、まけてもらおうや!」ということで盛り上がっていた。

大阪では、当時ヤナセクライスラーの扱いなので私は東大阪にするか茨木にするか悩んでいた。。
一度、仕事帰りに茨木へ実車を見に行って、その週末東大阪に行ったら、そこで対応してくれた人が、「実は来週から茨木の店長になる」とのこと。交通の便とか、営業マンとかで、茨木での購入に決めて、さらにその翌週くらいに行くと・・・・

営業さん:この前、Yさんも来ましたよ・・

私:へぇ~!もうそんな話まで・・

ここから先の交渉キーワードは「2台まとめてということでしたら・・」

そして、トントンと話が進み、成約日は2人で一緒に行き、もちろん納車日も一緒に行った。

納車当日、お天気はやはり雨男の実力を少し出してしまったが晴れ間もあり、2台並べて写真とったり、UGという専門店へホイール見に行って小物を買ったりした。

そんなこんなで・・あれからもう2年経った・・
私は現在1万キロジャストくらいだが、Yくんは2万5千キロくらいとのこと。
GSの1万キロ足したら、私もちょうど2万キロである・・・・

|

« エンスト | トップページ | あらら雨・・ »

バイク以外」カテゴリの記事

コメント

alfaさん

車もかわいがってますよ
昨日、エンジンかけるとき、ややバッテリーが
弱々しいかんじがしました。
ちょいのりでいつもシートヒーターつけてるから
かもしれません。。

500ps・・
バイクでも負けてしまうかも・・
保証期間終わったら、
ず~~っと放置している
エアインテークをつけてみようかと・・

投稿: たーぼっく | 2010年1月12日 (火) 16時10分

こんな記事アップしていたのですねー
久しぶりに見て驚きました。
もっと車もかわいがってあげないといけませんよーーー

私は昨日、久しぶりにUGへ行って
後付けスーパーチャージャーのお話してきました。
3年保証が済んだら・・・と考え中。
ざっと500PS出るようになるみたいです。
すっげーーー

投稿: alfa | 2010年1月12日 (火) 13時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒ぅ~:

« エンスト | トップページ | あらら雨・・ »