« KLAN partⅡ | トップページ | ちょっと西の方へ »

2010年1月24日 (日)

KLAN付属品の違い

KLANネタばかりですが

ベストとグローブの付属品で
同じ役割のパーツなのに
それぞれちょっとずつ違いがありました。

まず、バッ直コード

Imgp8961

左がベスト用、右がグローブ用

ぱっと見ただけでも、グローブ用の方がいい感じ。

ヒューズケースなんかもきっちり防水されてそうです。

Imgp8962

SWコードと接続するコネクタは
グローブ用はキャップ付きでまわりの
形状も若干違います。

BMWのHELLA型用コードはグローブ用の
形状と同じですが、キャップがついていません。

たかがキャップですが、
これがあるのとないのでは、個人的には
大きく違います。。

なので・・・
このキャップ付のグローブ用コードをバッ直でベストに
アクセサリーソケットコードをグローブにしました。

Imgp8963

温度調整付きのSWコードも長さが違います。
下の長いのががベスト用
上の短いのがグローブ用

ジャックをジャケットのどこから出すかに寄りますが
これも、両方長い方でいいと思いました。
こちらは、用途通りで使用するつもりです。

|

« KLAN partⅡ | トップページ | ちょっと西の方へ »

装備/ヘルメット・防寒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KLAN付属品の違い:

« KLAN partⅡ | トップページ | ちょっと西の方へ »