季節はずれの・・・
あ~!!!
今週は、なんとも忙しかった。そして正月明けということもあって、1週間がとても長く感じた。。さっき帰ってきたところで、中に入ると・・・
ちょっと楽しみにしていたものが届いた。
それは、メッシュウェアです。計3着めとなります。
なぜ、この時期か?
それは、単に安かったからです。
若い時あこがれだったダイネーゼの上下です。
真っ黒に見える部分がメッシュで、メッシュでないところは、濃紺です。
ジャケット;G.Zentex Tex
パンツ:P. Drake Air Tex
BMWでは、52サイズでだいたいいける体格ですが
今回は、ややタイトな作りということと、
ウェストと胸部プロテクタを考え、54にしました。
、
実は注文直後、雑誌でウェストでサイズを決めて失敗したパターンとかいう記事がのっていました。。しかもそのモデルは、ダイネーゼで説明されていました。
生地もそこそこしっかりしていて、メッシュ部分が多くないので、
真夏に耐えられるかどうかは、やや不安です。
裏側はブルーが多く、単にこのブルーと自分のGSのブルーが
いいんでは?と即決したのです。
パンツもベースは濃紺です。
メッシュ部分の目はかなりあらいです。
本物かどうかはわかりませんが、こういう生産国のダグがついています。
右がひざ用、左がひじ用
他に肩と背中と腰にプロテクタが入ってますが、
全て左右が決まっている非対称なタイプとなります。
今はこんなに寒くても、また夏が来るのです。
ここんとこGWあたりから、メッシュじゃないと暑いような。。
インナー付きからメッシュに一足飛びです。一重のウェアで済む季節がバイクにとっては、一番快適ですが、その時期があまりにも短くなってきています。
| 固定リンク
「装備/ウェア・グローブ・シューズ系」カテゴリの記事
- 電熱グローブ更新(2022.01.27)
- ハイドラパック(2016.10.06)
- VALPARAISO DRYSTAR(2015.12.01)
- ウェアのサイズ(2015.10.26)
- hyodメッシュジャケット比較(2015.06.13)
コメント