淡路右半分と蒲生田岬
久々の1日ツーリングに行きました。
季節柄・・日中の行動でのプランでしたが
帰りは19時くらいになってしまいました。
ご一緒いただいた皆様のおかげで
とても楽しい1日を過ごせました。
レポートは、ちょっと偏ってますが・・
京橋PAに7:45集合!
ADV:水平さん、ねんねんさん
NorGS:ブルーベアさん、とうちゃんさん、たーぼっく
PA内日向集合だったのですが、日向はこの部分だけでした。。
早速、淡路島へ進入!
ここでは、もしやのドタ参がないか確認→Nobody
で、5台で出発!!
寒いと空気が澄んでいます!
ずっと太陽を浴びて、淡路南インターまで、
淡路島の東側を下道で走ります。
淡路島を改めて走ると、そこには結構バラエティ豊かな道がちりばめられています。
淡路で結構時間もかけ、徳島市内もいつも通り混んでいたので、岬へ行く前に昼めしへ先に行くことに・・・
ナビの案内に連れられて・・
そこは・・住宅街?の中にある普通の住宅
ここで、ご当地物「徳島バーガー」を食べます。
天気がいいので、(たばこをすいたいので??)
外のテラスに席をとり(といっても貸し切り状態でしたが・・)
談笑して・・・談笑して・・・談笑して・・・
「それにしてもちょっと遅いのでは?」
と皆が感じていたら・・・
来ました!飲み物が??
さらに、談笑して・・・談笑してると
店の人から
「パンが2つしかありません」
ということで・・・
徳島バーガーは
HPを見ていたので、少し写真と違う・・
「あれ?れんこんは?」と皆が思っていると・・・
店の人から
「すいませんレンコン入れるの忘れてました!」
「1つに4個ずつくらいですので、セルフでお願いします。」
と割り箸を置いていってくれました。。
単純においしかったのですが、味以外でも
いろいろと思い出になりました。。
そんなこんなで、かなりゆったりのランチの後
目指すは蒲生田岬!!
半島に入ってからは、
これでもか!というくらい狭路のワインディングが続きます!
午後の時間帯になったので、海が順光できれいです!
どっち向いてもきれいです!
あの灯台が四国最東端!
結構な階段です!
こんなくらい急です!
もう少し上ると
水がとてもきれいです!
お天気がいいこともありますが、
この岬の景色は、とてもきれいです!
半島内は、基本的に1本道なので
来た道をそのまま戻ります。
時間も経っていたので、ここからはまっすぐ帰ることに・・
途中、NorGSの3台はガソリンを入れ、
高速で、最後の休憩をします。
(ADV2台は無給油でした)
淡路島内室津PAでちょうど日没前です。
少し見ていると、
あっという間に・・
海に沈むのではなく、四国に沈むみたいです。
後は、ひたすら阪神高速で帰る・・・
で、無事帰って来ました!
予定では行きと帰りで、淡路島を半分ずつ1周するつもりでしたが、帰りは時間的なこともあり、高速でまっすぐ帰ってきました。久々のツーとあって、いろいろバリエーションあるコースを考えましたが、計画段階でもう少し余裕をみる方がいいと思いました。
一緒に走った皆様!
今日はありがとうございました。
これからも、いろんなところに走り行きましょうね!
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 奈良~和歌山 単に走るだけ(2022.06.27)
- 龍王ヶ淵~青山高原(2022.06.13)
- 紀伊半島(2022.05.30)
- 月ヶ瀬方面(2022.05.09)
- 娘とタンデム(2回目)(2022.05.06)
コメント
ねんねんさん
こちらこそありがとうございました。
一番暖かい時間帯にあの店にずっといたので
そう思うと少し残念でもあったのですが、
お初の方々との「おしゃべりタイム」としては
それはそれでよかったかもしれませんね!
この季節だと、方向は限定されますが、
まだいくつか候補があります。
南北を軸にして、今回とほぼ対象のコースも
よさげか・・と思ったりしています。。
投稿: たーぼっく | 2010年2月 9日 (火) 00時03分
コメント遅くなりました~!
昨日は本当にありがとうございました。
いつもながら素敵なコース設定して頂き本当に感謝です!
それにしてもとても良い天気でしたね
これからは少しずつ日も長く、暖かくなっていきますから、
色々なところに走りに行きましょう(*゚▽゚)ノ
投稿: ねんねん | 2010年2月 8日 (月) 23時12分
やいよいさん
ひょっとして・・・Mですね!
いやぁ今回の店は、昔に広島の田舎町で行った
「カトウのそば」を思い出しました。。
そこも民家改造型で、こたつで待つのですが
待つこと1時間以上!
(その間ぎこぎこと奥でソバを作っています)
そして、やっとソバがざるに盛られかけたら・・・
「あっ海苔きれてるわ!ちょっと買って来るから留守番しといてね。。」と、おばあちゃんが出て行きました。
そして、店入って約1時間半後に念願のざるそばが出てきて・・・・
5分で食べ終えました。。
おいしさ以上に印象深い店でした。。
投稿: たーぼっく | 2010年2月 8日 (月) 22時43分
とうちゃんさん
こちらこそありがとうございました。
私は雨男と呼ばれ、はや ん十年
きっと、皆様のおかげの天気です。。
また、是非ご一緒しましょうね。
MudSlingの件、情報ありがとうございます。
ほんとうに見た感じ全く同じですね!
しかもちとというかかなり安い!
材質とか重さも同じだったら、
こっちをポチしてしまいそうです。。
投稿: たーぼっく | 2010年2月 8日 (月) 22時36分
ブルーベアさん
こちらこそありがとうございました。
今回も今年一番の寒波?と思いましたが
快晴のまさしくツーリング日よりでよかったです。
既に次のプランを考え中(・_・)エッ....?
冬は走る方向が限られますね。
また行きましょう!
投稿: たーぼっく | 2010年2月 8日 (月) 22時30分
追伸です。MudSlingの件ですが、↓まるで同じと思われる商品が出ておりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/p_edgejapan/8460530.html
投稿: とうちゃん | 2010年2月 8日 (月) 14時14分
もしやのドタ参、期待を裏切ってすいません!
参加できなくて本当に残念です。(涙)
めちゃめちゃ面白そうなツーリングでしたね。
こうして、写真を見せてもらえるだけでも嬉しいです。
しかし、えぇ加減なバーガー屋♪
行ってみたくなりました~!(笑)
次回は是非、参加できるよう機嫌とりに精進します。(誰の?)
投稿: やいよい | 2010年2月 8日 (月) 09時37分
企画から先頭まで、お世話になり、ありがとうございました。
楽しかったです。参加者全員の普段の行いが良いのか、絶好のツーリング日和でしたね。
前日は寒すぎて、今日(8日)は、曇ってますもんね。
また、よろしくお願いしま〜す。m(_ _)m
投稿: とうちゃん | 2010年2月 8日 (月) 08時43分
おはようございます。
昨日は、ホント天気がよく気持ちよかったです。
良いところを計画して頂き、有りありがとうございました。
また、行きましょう。
(*^^)v
投稿: ブルーベア | 2010年2月 8日 (月) 07時25分