« レーダー探知機の取り付けを考える | トップページ | トップページ »

2010年2月 3日 (水)

バッテリー充電器

普段、追充電的なことはせず、
基本的には、無理矢理でも走って
バッテリー対策をしています。

兆候があれば、充電をしておけるのですが、
どうもGSのバッテリーは、突然死するらしい。

気休め的ですが、前から使っているバッテリーチャージャーを
引っ張り出してきました。

Imgp8970

いわゆるメンテナンスモードのあるタイプの
バッテリーチャージャーです。

GSに乗る前は、冬にバイクは乗らなかったので、
バッテリーをはずして、このチャージャーに
つなぎっぱなしにしていました。

Imgp8971

4輪では、前車の時に2回ほど使わざるを得ない
ことがありました。

子供が小さい時に、室内灯を降りる寸前につけて
そのまま・・1週間・・・
やはりエンジンはかからなかったのです。

小さなお子様のいるご家庭では
お気をつけください。

|

« レーダー探知機の取り付けを考える | トップページ | トップページ »

工具/道具/ケミカル類」カテゴリの記事

コメント

やいよいさん

ハイブリット車の普及の立役者はバッテリーで、
そのバッテリー革命の立役者は携帯TEL
と、きいたことがあります。

車・バイクのバッテリーは、
もう何年も仕様が変わっていません。。
あと10年くらいしたら、変わるかもしれませんね。

しかし、兆候なしの突然NGはたまりませんよね!
些細な兆候を見逃さないように気をつけたいですね。。

投稿: たーぼっく | 2010年2月 4日 (木) 11時06分

若い頃はバッテリーなんて走ってリャ大丈夫と思ってましたが、
そうでない事を知り、GSに乗るようになってからは、余計ドキドキします。^^;

技術の進歩で、10年ぐらい無交換OKっての、出ないかなぁ…。

投稿: やいよい | 2010年2月 4日 (木) 09時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッテリー充電器:

« レーダー探知機の取り付けを考える | トップページ | トップページ »