リアエクステンドフェンダー
3月末にオーダーしていて、入荷待ちとなっていた、リアのワンダーリッヒ製エクステンドフェンダーが到着しました。
ヨーロッパの火山の影響もあり、遅れるかと思っていただけによかったです。
これで、リア廻りは、前も後ろも泥対策済みとします。
思っていたより、小ぶりです。取り付け位置によって、長さは一応可変できるようです。
車両を正規ディーラーで購入した場合、ナンバーは、フレームというか鉄板についていると思います。ナンバーの下には、各ディーラー名が記入されていたりします。このナンバーフレームと排他的に使うのではなく、そのナンバーフレームごと取り付けてやろうと思っています。
鉄板のナンバーフレームを介することによって、このエクステンドフェンダーに新たな穴開けが必要ないので、うまく調整してつけてみたいです。
そして「この後ろのBOXERマークもなかなかいい」と言いたいところなのですが、そのシールが入っていません。どこにも・・・
ということで、しばらく取り付けは見送りです。
| 固定リンク
「オプション(車体装着)」カテゴリの記事
- ツールボックス(2020.11.23)
- 小物補充(2016.01.05)
- yoshimuraマフラーの汚れ取り(2015.11.10)
- サイドバッグ・ラゲッジラック用(2015.10.07)
- ヘッドライトプロテクター(2015.10.06)
コメント
とうちゃんさん
せっかくなので、丸いドラえもんのシールでも
貼ろうかと思っていたのですが・・・
エンブレムシールの方は、明日に届くようです。
検品ミスということで、即対応してくれました。
とりあえず、取り付けの考察にかかれそうです!!
投稿: たーぼっく | 2010年4月23日 (金) 20時35分
ねんねんさん
元々のナンバーフレームと同居できるか
やや不安です。。このパターンで
塩漬けになっている物がいくつかあるので
今回はそうならないように奮闘してみます!
投稿: たーぼっく | 2010年4月23日 (金) 20時32分
ワンダーリッヒのシールが入ってないのは、痛いですねぇ。
入ってないところが、舶来っぽいところでもありますが。(u_u。)
取り敢えず、シールが到着するまでBMWの小さいマークを
貼っておくとか?(^ ^;)
投稿: とうちゃん | 2010年4月23日 (金) 20時03分
おっ!

またまたニューアイテム導入ですね
これで跳ね上げによる汚れも緩和できますね
投稿: ねんねん | 2010年4月23日 (金) 19時47分