ハイシート保留
1ヶ月ほど考えて、ハイシート化として
10年式のADV用シートを注文しようとしたところ・・
なんと、入荷時期未定で価格がかなりUPでした。
ということで、一旦保留というかリセットになってしまいました。
2010年式のADVのシートは座面が黒でサイドがグレー
2009年までのADVシートは座面がグレーでサイドが黒
この色の部分に少しこだわっていたのですが、まだパーツとして供給体制にないとのことでした。
R12GSのハンドガードの上半分の色とADVのシートのシルバーと言っている部分が色的にピッタリで、ワンポイントアクセントとなるかと思いました。
そして、値段ですが、
そもそもOPリストに記載していた08式GSのハイシート黒は37k
(これは、誤記載で、なんとノーマルシート同じ部品番号でした)
同じく08年式のADV用が45k(パーツ番号的にADVは全て同じみたいです)
で、今回の10年式は56kとのこと・・・
う~ん!なんか大げさになってきました。
確かに2010年式のシートは色の境目のところのステッチが~2009のものより少し高級感が出ていたように思います。。
どうせ時間かかるなら、また気が変わるかもしれないので、市販のシートに交換する気はないし、ハイシート化は一旦リセットすることにしました。
う~ん!40kほど、とりあえず浮いたという考えにならないように気をつけなくては!
| 固定リンク
「R1200GS」カテゴリの記事
- GSとADVの違いpart2(2013.08.20)
- エンジンガードバー(2013.06.03)
- 新型空水冷GS(2013.03.01)
- ぼちぼち準備して・・・・(2013.02.23)
- エンジン始動(2013.01.05)
コメント
水平さん
そうでしたか。。
購入店いがいでも対応してもらえて
良かったですよね!
シート早く到着すればいいですね。
ちなみに
私も2年間の延長保証に入っております。
投稿: たーぼっく | 2010年4月11日 (日) 19時33分
延長保証はしてましたよ♪
シートの右前の角の部分が切れてきたので クレームで交換となりました
かなり前からなってたんですが言うて正解でした
一時は貼り変えも検討しました
投稿: 水平 | 2010年4月11日 (日) 19時04分
水平さん
延長保証ですか?
何が具合悪かったのでしょうか。。
気になります。
投稿: たーぼっく | 2010年4月11日 (日) 11時37分
ブルーベアさん
うっうっ・・・
そこへ行かないよう
が・ん・ば・ら・な・い・と・・・・
投稿: たーぼっく | 2010年4月11日 (日) 11時35分
私のシート クレームで交換となりました
もう注文して一月になりすが まだ来てません
投稿: 水平 | 2010年4月11日 (日) 07時39分
40Kですか・・・・(*^^)v
いいのが有りますよ・・・(^0_0^)
F T M
投稿: ブルーベア | 2010年4月11日 (日) 07時30分