REV IT
オランダ発のこのウェア・・・
自分は持っていないが、日本導入時から気になっていた。
REVITの前に・・・
ラリー2プロスーツがもう手に入りにくくなっている。
あの青色には未練があるかも・・
でも機能的には、今のサンティアゴとそんな変わらないかも・・
それにゴアのインイサーターは上下持っているし・・
デザイン的にも自分が着られるかどうか??
ebayでは、まだいっぱいあるが、サイズがない。
それにアパレル関係は、税金も高い・・
てなかんじで、いろいろ見ていたら・・・
REVITのジャケットを見つけた
REVITは、関西では取り扱い店が少なく、2店舗ほどで、展示の種類も少ないので、実際の商品をあまり見ることができない。
GS乗りなら、ネット上であれ、多くの方が見たことと思われるのが、
カイエンプロとオフトラックというモデルではないでしょうか??
実は、このオフトラックに興味あったのですが、
あんな白っぽいの着れないなぁ・・で終わってました。
発売元のPLOTのHP上の画像がこれです。
自分の好きな青色は・・
小さな画像しかありませんが、こんなかんじ
ところが!
ebayで見つけた画像は・・・・
これだと、かなり印象が違います。
う~ん!ええんでぇねぇの!!
実際のところ、どっちの色目が正しいのだろう!
この最後の色合いなら、かなり○○欲が高まるのだが・・
せめて、色違いでもこのオフトラックの在庫があるショップに行くことができれば・・グレー?の部分の色合いとサイズ確認をしてオーダーもできそうなものですが。。。
その環境がないので、物欲制限できているのだが・・・
しかし、もし最後の画像の方が、実際に近いのであれば、PLOTなのか、REVIT本社なのかわからないが、どうしてあんな白っぽく見える画像を商品紹介で使うのだろうか。。それだけのことで売り上げが変わるように思うのは、私だけ??
| 固定リンク
「装備/ウェア・グローブ・シューズ系」カテゴリの記事
- 電熱グローブ更新(2022.01.27)
- ハイドラパック(2016.10.06)
- VALPARAISO DRYSTAR(2015.12.01)
- ウェアのサイズ(2015.10.26)
- hyodメッシュジャケット比較(2015.06.13)
コメント
ブルーベアさん
写真の色合いでこうも印象が違うのかと思いました。
実物見てみたいです!
防水は、やはりインナータイプで、
ポケットは防水仕様になっているようです。
ただ、このオフトラックというモデルは
PLOTでの取り扱いを次回入荷からやめるそうです。
よって、少し割り引きしているところもあるようです。
HPの写真が原因ちゃうん!と思ってしまいます。。。
投稿: たーぼっく | 2010年4月15日 (木) 10時19分
なかなかかっこいいですね・・・(^。^)
値段も安いとは言いませんが、私にも購入できるレベルです。
しかし、防水は脱着式のインナーなんですかね?
私的には、表面での防水が理想なんですが・・・m(__)m
投稿: ブルーベア | 2010年4月15日 (木) 07時51分