ブレスサーモシート(ハイ)その後
前回到着したブレスサーモのハイシートに前のフラップがなかったのは
結局、最終加工ミスとのことと連絡がありました。
やはり前側に革のフラップがついているのが正しいとのことです。
そうだろうという思いもあり、どのみちしばらくあんまり乗れないし
ということで、交換してもらったノーマルシートと一緒に箱に入ったので
ハイシートもあわせて、返送しておりました。
正常品の納期が7月中旬になるとのことで、
なかなか装着できないブレスサーモシート(ハイ)ですが、
またまたTourtechJAPANから、快い返事をいただきました。
連絡いただいた内容は、時間がかかって申し訳ないという主旨で、次の提案をいただきました。
提案A
①新たなハイシートの到着を待ち、入荷次第発送(7月第2週予定)
提案B
①フラップなしのハイシートをお届け(1~3営業日内)
②新たなハイシートが入荷したらそれと交換(7月第2週予定)
私としては、提案Aで、このまま入荷を待つことにします。
私が、一旦返送したブレスサーモのハイシートは、前のフラップなしで正常品ではないため、そのまま、試乗用としておろす予定だそうです。
フラップない分、隙間が空いた感がありますが、実用上は問題なさそうです。
千葉近辺にお住まいのGS乗りの方で、
このシートに興味ある方は、お試しできると思いますよ!
| 固定リンク
「オプション(車体装着)」カテゴリの記事
- ツールボックス(2020.11.23)
- 小物補充(2016.01.05)
- yoshimuraマフラーの汚れ取り(2015.11.10)
- サイドバッグ・ラゲッジラック用(2015.10.07)
- ヘッドライトプロテクター(2015.10.06)
コメント