KAHEDOハイシート試走
夕方、ほんのちょっとだけ時間がとれたので、KAHEDOハイシートの初走行をしてきました。
ちょっと近所~阪神高速だけでしたが、シートの堅さもあり、かなりポジションが上がった印象です。
しかし・・・・
ハンドガードとの色のバランスにこだわったのですが、やはり前下がりな感じは否めません。さらにウェアとシートの素材の関係で、ブレーキ時に身体が前へずれます。純正シートの時から、かなり後ろよりに座るクセだあったのでなおさらです。こうなってくると、腕が疲れてしまいます。
もう少し様子見ますが、同社のKAHEDOラインというやつの方が、カタログ上では座面がフラットに見えます。。
やりたくないが、前がハイ・後ろがローを試してみると、確かに座り心地は改善されるもののタンクとシートの隙間が大きくなり、却下!!
今のところ、満足度はかなり低いことになってしまいました。
もう少し馴染んで、長距離で使うと印象が変わることを期待して・・・・・
次回の走行に向けて、ハイオク満タンで帰りました。。
| 固定リンク
「オプション(車体装着)」カテゴリの記事
- ツールボックス(2020.11.23)
- 小物補充(2016.01.05)
- yoshimuraマフラーの汚れ取り(2015.11.10)
- サイドバッグ・ラゲッジラック用(2015.10.07)
- ヘッドライトプロテクター(2015.10.06)
コメント
ねんねんさん
10年式ADVのシートが
値上げで5万以上、納期未定ということで
じゃあここは思い切って・・・とこのシートにしましたが。。。
ねんねんさんのシート逝くときに、

このシートの素材とかそのままで
後面だけ削ったりできるのか
きいておいてくださいませ
OKだったら頼みたいでぇ~す
投稿: たーぼっく | 2010年7月 8日 (木) 21時04分
う~む・・・悩ましいですね

確かに画像からも前下がりなのが分かります。
既製品なのである程度は仕方がありませんよね。。。
でも、乗り込むにつれて印象も変わるかもです!
それでもダメなら・・・
このシートをベースにオーダーメイドですね
私もぼちぼち行きますので!
投稿: ねんねん | 2010年7月 8日 (木) 12時57分
ブルーベアさん
やはり素直に'10年式のADV純正シートに
しておけばよかったかも・・・です。
もう少し試してみようと思いますので、
その時はおつきあいしてください!!
投稿: たーぼっく | 2010年7月 5日 (月) 22時58分
アオさん
そうなんです。このシートもかなり堅めで、
ベンツのシートのようなしっくり感があるのですが、
いかんせんポジションが・・・・・・
さすがに、さらに買い足しはしないです。。
投稿: たーぼっく | 2010年7月 5日 (月) 22時57分
カッコいいだけにポジションの問題は悩ましいですね・・(;一_一)
朝駆けで試しますか?
投稿: ブルーベア | 2010年7月 5日 (月) 07時28分
以前、R1150GS-Aに乗っていた頃、スポーツシート(ハイ)を使っていました。リアのシートと一体型で、多少使い辛い所がありましたが、使用感と言おうか・フィット感と言おうか、とにかくお尻にピタッとしていて非常に気に入っていました。
いくら長距離を走っても、疲れるって事が無かったような…
そんなに柔らかくなく、固めのシートでした。
ご参考まで。
投稿: アオ | 2010年7月 5日 (月) 01時43分