キャメルバック2
今年のとんでもない暑さの中、キャメルバックを使っていましたが、背負うタイプのものは、やはり背中が蒸れるかんじとなり、リュックタイプは微妙に肩こりにつながるような・・・そこで見つけました!!梅田のモンベルで・・・
そして、物欲エンジンがまた回りだしたような。。
| 固定リンク
今年のとんでもない暑さの中、キャメルバックを使っていましたが、背負うタイプのものは、やはり背中が蒸れるかんじとなり、リュックタイプは微妙に肩こりにつながるような・・・そこで見つけました!!梅田のモンベルで・・・
そして、物欲エンジンがまた回りだしたような。。
| 固定リンク
コメント
ブルーベアさん
私の場合、リュック類どころか、
上着のポケットにサイフや携帯、カギを
入れるのもあまり好きじゃないのですが、
昔から、バイク用のウェストバックだけはOKでした。
大昔、東名をバイクで走行中に
ウェストバックを落としたことがあり、
(休憩時に後ろに置いたまま走り出したため)
運良く見つかったのですが、
トラック等に踏まれたようで、
ZIPPOがぺっちゃんこで倍くらいの大きさになってました。
付け忘れに注意しなくては・・・
投稿: たーぼっく | 2010年9月 5日 (日) 23時24分
私も今のを買う時、このタイプも検討しましたが、容量は最低2㍑は欲しかったので
デイパックタイプになりました。
まあ、デイパックは嫌いじゃないので、ボードの時も背負ってます・・(*^^)v
投稿: ブルーベア | 2010年9月 5日 (日) 21時51分