« まだがんばってます! | トップページ | 地図更新! »

2010年9月16日 (木)

サイドスタンドベース

9/15は・・・・

BIKESの発売日です。

最近、付録がついてくることが多いのですが、いずれも結局、塩漬け状態・・

Imgp9682

今回の付録は「サイドスタンドベース」

う~ん!サイドスタンドは既にゲタはかしてるので、まやもやお蔵入り??

と思って中をあけると・・・

Imgp9684

あれぇ!もしかして、これは使えるかも!!

そうです!不整地で段差があったり、柔らかそうなところ、さらには、真夏の溶けかけのアスファルト に止める時に・・

実は、今までは・・・

Imgp9685

使用頻度こそ少なかったのですが、こういう板(かまぼこ板×2くらいの大きさ)を、もしもの時用にいつもツーリング時には、パニアに入れていました。

これからは、もう少しスマートなこの付録を忍ばせることにします。

あっとなりのカードは、単に大きさ比較用です。ちなみに針インター横のセルフスタンドのカードです。。

|

« まだがんばってます! | トップページ | 地図更新! »

R1200GS」カテゴリの記事

その他(バイク関連)」カテゴリの記事

用品/小物・インナー」カテゴリの記事

コメント

バイク好きasuさん

いかれましたかぁ。。。
確かに穴空いてますね!何用なのでしょうか。。
私が思うには、プラの輪っかみたいなのをつけて
泥で汚れても手が汚れないとか、
スタンドとの位置合わせの微調に便利とか、
ではないでしょうか。。
走っている時も付けっぱなしは、
マフラーに当たるような気がします。。

投稿: たーぼっく | 2010年9月18日 (土) 00時40分

ブルーベアさん

この付録・・見てくれがスマートなのですが、
今号の肝心の本の内容は・・・??です。
M県のお二人の対談は興味深かったのですが、
それ以外は。。。

投稿: たーぼっく | 2010年9月18日 (土) 00時29分

たーぼっくさん、サイドスタンドベース逝ってしまいました。
そうじゃなくて、BMW BIKESですね。(笑)
仰るように100円値上がりしてましたね。でも、付録付きなので、それでもいいかなと思ってみたりしています。
ところで、空いている穴は何の為でしょうか?
デイトナ製と同じような目的だと、紐つないで乗降車時の姿勢のまま使えるという事なのでしょうか。
実際使ってみないとわかりませんが、とりあえず試してみます。

投稿: バイク好きasu | 2010年9月17日 (金) 23時20分

これ欲しいと思い、近くの本屋にいきましたがありませんでした・・・(;一_一)

明日、大きい本屋さんにいきます・・・(*^^)v

投稿: ブルーベア | 2010年9月17日 (金) 23時19分

バイク好きasu さん

ADVの場合は、重さと角度で
心配度が増してしまいますね!

ようやくやっと、よさそうな付録でしたが、
いつのまにやら、¥100値上げしています。。。

投稿: たーぼっく | 2010年9月16日 (木) 23時39分

これはイイかもですね。
私は下駄を履かせていない完全ノーマル状態なので、下が柔らかい時はスタンドが地面に潜り込まないか心配になる時が有ります。
デイトナからもこういう製品が出ているので迷っていました。(笑)
これなら、本も楽しめるから一石二鳥ですね。

投稿: バイク好きasu | 2010年9月16日 (木) 21時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイドスタンドベース:

« まだがんばってます! | トップページ | 地図更新! »