« 2年間の車両OPパーツ | トップページ | ツーリングの準備① »

2010年10月31日 (日)

四国ツーリング予定

諸般の事情から、この春以降、1日かけたツーリングにはほとんど行くことができず、午前中だけとか昼過ぎ帰りでちょこちょこと出かけていたのでした。

ようやく少し落ち着きかけてきたので、1日ツーリングに行こうと思い、同じブルーGSのブルーベアさんとツーリングに行く予定です。

これまでご一緒した方も  お初の方も
コメントいただきながらご一緒できていない方も
是非、ご一緒しませんか?

皆様の参加表明をお待ちしていま~す!!

【日時】11月7日(日) 6:00 集合 
    阪神高速西向き・京橋PA内大阪より

【行先】(予定) 
    祖谷渓、桂浜、須崎、根曳峠、大歩危、小歩危

【雨天時】
    前日6日の18:00時点で、徳島と高知のいずれかが
    降水確率50%以上で中止  

コースプランは・・・・

室戸岬・四万十川・四国カルスト・・・・行きたいところはいっぱいあるのですが、大阪からの日帰りで考えると・・

やはり、四国は遠い!!

でも・・四国行くからには太平洋(黒潮)を見て、四国山系の紅葉も・・ということで、次のプランを予定しています。

※但し、渋滞、天候等でアドリブも入ります。。。

【2010年1st 四国「紅葉+黒潮」日帰りツーリング 行程(案)】

6:00 京橋PA ~高速(吉野PA給油)~ 井川池田IC

8:30 井川池田R32~K32祖谷渓(小便小僧)~ 祖谷かずら橋

10:00 祖谷かずら橋~R32~高速(大豊~高知)~ 桂浜

11:30 桂浜~横浪黒潮ライン~須崎

~昼めし;魚菜市場(食堂)(R56沿い須崎)~

14:00 須崎R56~高速(須崎東~南国)

14:30 R32根曳峠~大歩危~小歩危~井川池田

17:00 井川池田~高速~帰阪

※徳島道←→高松道は、板野←→藍住を利用

綿密な計画のようですが、あくまでも予定です。。

■走行距離:井川池田~祖谷渓経由~須崎 150km
        須崎~南国~R32井川池田 120km
        京橋PA-徳島道:井川池田 183km

■総走行距離 約650km



日没後の高速走行になるので、防寒対策はしっかりと・・

■往路

Iki1





■復路

Kaeri

一見、行って帰って来るように見えますが、行きと帰りで微妙にコース取りを変えています。

ほんとうに・・・ロング行くのが久々で、年甲斐もなく結構ワクワクしてプランニングしてしまいました

|

« 2年間の車両OPパーツ | トップページ | ツーリングの準備① »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

ねんねんさん

スケジュールはおききしていたのですが、
今回は合わせられず申し訳ありません
これからが、我々のベストシーズンですし、
またがっつり行きましょう

投稿: たーぼっく | 2010年11月 2日 (火) 11時46分

ガッツリと走り応えのあるルートですね!
すっごい!すっごい!!すーっごい!!!参加したいのですが、
残念ながら家族行事のため参加を断念せざるおえません
絶好のツーシーズンですし楽しんできて下さいねん

投稿: ねんねん | 2010年11月 2日 (火) 00時02分

バイク好きasu さん

四国って狭いようで、広くて
走り、食、海、山、ザ日本が
ちりばめられているのです。。

今年の夏は、富士山を見に行こうと
思っていたのですが、無理でした。。
一度、そちらにも出撃したいですね!

投稿: たーぼっく | 2010年10月31日 (日) 23時37分

コース取り考えている時って楽しいですよね。

いつかバイクで四国行きたいと思っていますがなかなか機会がありません。

休みが連休になると家族サービスが入り、自由になる3連休があれば行きたいところです。(^^ゞ

日曜日、気を付けて行って来て下さいね。(^^)v

投稿: バイク好きasu | 2010年10月31日 (日) 22時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四国ツーリング予定:

« 2年間の車両OPパーツ | トップページ | ツーリングの準備① »