妻との初GSタンデム
ツーリングではなく、ぐるっと近所をまわっただけですが、GSでは初となる妻とのタンデムをしました。
日中の暖かい時間帯で1Hちょっとのノンストップでした。
写真等は一切なし・・というかそれ以外のことで気を遣うことがいっぱいあったので、記録はなしで、記憶に留めておくことにします。
新御堂のどんつき~池田~阪神高速で帰着
ほんの少しのワインディングと高速のみでしたが、暖かくなっていつかツーリングに行くときに向けて、少しずつ慣れていってもらえる実感がありました。
最初なので、B+COMつなぎっぱなしで行きましたが、会話のほとんどは子供のことでした。。
| 固定リンク
「その他(バイク関連)」カテゴリの記事
- くるっと阪神高速だけ(2022.09.26)
- 舞洲(2021.11.18)
- 再開に向けて(2021.11.15)
- 8月4日(土)(2018.08.05)
- 環状線1周だけ(2017.03.21)
コメント
バイク好きasu さん
まあ少しずつ・・・ですが、
お母さん大好きな娘がヤキモチをやきます。
私に対してではないところが、少し寂しいのですが。。
1年半使っているB+COM旧タイプ203ですが
つなぎっぱなしでも半日はもちますよ。。
投稿: たーぼっく | 2010年12月23日 (木) 01時23分
奥さまとのタンデムはこれからが楽しみですね。(^_^)
B+COMず~と繋ぎっぱなしでもバッテリーは大丈夫なんですね。
鼻歌交じりに運転していたら一緒に口ずさむんなんて事があると、タンデムも楽しいかもしれませんね。(^^ゞ
投稿: バイク好きasu | 2010年12月22日 (水) 00時32分
ブルーベアさん
はい!ほんとうにちょっとずつですが、
この秋くらいからいろんなことが変わってきました。。
FTM・・・やはりいい響きですね。。
投稿: たーぼっく | 2010年12月19日 (日) 23時34分
少しずつ、少しずつですね・・・(*^^)v
タンデム用にFTM10Sいっときますか?
投稿: ブルーベア | 2010年12月19日 (日) 21時13分