しまった!「サインハウス・オーディオミクスチャーの仕様」
サインハウスのミクスチャーを使っていて、音楽の左右のバランスがよくないと感じている方は是非、最後まで読んでくださいね
これまで、ミニゴリラのステレオoutを音楽とナビ音声との兼用で、ミクスチャーのステレオ端子に入れ、レーダーoutをミクスチャーのLch端子につないで使っていました。
オーディオプレーヤーを準備してしまったので、サインハウス推奨の
音楽:ステレオ
ナビ:Rch(通常レベル入力)
レーダー:Lch(高入力対応)
へ変更すべく、
いろんなオーディオプレーヤーで、音質比べたり、どの段階のVOLをどう調整するといいか(機器をいっぱい経由して耳に音が届くので・・)、なんてやっていたら、気づいてしまいました。
個人的には気になるイヤな仕様に。
もっともといえば、もっともなのですが・・・・・・・・
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント