B+COM.EVO
サインハウスから、新しいビーコムが発売されるようです。
またまたいろいろよくなっているみたいですが、この前213を買ったところで、思い起こせば、いつもそうです。
203を買った時も、その3ヶ月後に、213が発売され、この前213を買ったら、やはり3ヶ月後に213.EVOの発売です。しかも、この前は203のバッテリー交換もしていたのです。
取り付け方法の変更や、複数との会話、ボタン形状の変更による操作性の向上などがあるようで、値段は据え置きとのこと。但し213はいろんなところでセール中ですが・・
この記事の中では、ビーコムステーションというのも後日発売とあります。これはB+COMが発売されてまもなく、サインハウスの掲示板で「こんなのあればいいなぁ」という欄に投稿して、カーボン調のフェイスプレートをもらった時の書いた内容に近いものです。。
なんか、単純にうれしいものです。。
| 固定リンク
「ナビ/マウント/電子機器」カテゴリの記事
- 直った!!(2020.04.08)
- NAVI5の続報(改善情報なし)(2019.12.26)
- ロールオーバー?(2019.12.16)
- ラスト バージョンアップ(2016.07.23)
- NAVI5の車両データ(2016.05.10)
コメント
ブルーベアさん
確かに気になるのですが・・
そろそろアップデートを追い求めるのも
収束しなくては・・!と強く感じている
今日この頃です。。。
投稿: たーぼっく | 2011年3月 9日 (水) 00時04分
バイク好きasuさん
音楽だけでも聴いてると、
例え渋滞にあっても、ガツガツ前へ
出ようという気が少しへって、
なんとなく余裕みたいなかんじになりますよ!
新しくなって、価格据え置きは
いいのですが、旧ユーザーはやや微妙です。。
投稿: たーぼっく | 2011年3月 9日 (水) 00時02分
これは、気になりますね!!
B+COM同士の接続は、早くなったのですかね?
繋ぎっぱなしは、チョットですしね(;--)
投稿: ブルーベア | 2011年3月 8日 (火) 23時20分
機会モノは日進月歩ですね~。
私は無線持ってないし(免許もw)、会話する相手もいないからという理由で購入する気はないのですが、新製品は気になりますね。(^^ゞ
投稿: バイク好きasu | 2011年3月 8日 (火) 23時14分