久々のゴルフ
GS購入後は、一度も行ってなかった
ゴルフに行きました。
それまでも、半年に1~2回程度でしたが、
今回は3年半ぶりくらいです。
これまで、ゴルフの次の日から2,3日は筋肉痛になったのですが、
今回はそれがありません。。
思い当たることがあります。
各ホールで、打つ前にストレッチをしていたのです。
これほどの効果があるのか、と改めて感心しました。
そのストレッチの内容は・・・
そのストレッチの内容は・・・
たった3種類です。
■ふくらはぎからアキレス腱を伸ばす
■またを大きく広げて、しこふみのポーズで左右の肩を入れる
■耳の後ろまで大きく万歳して、肩胛骨を回すように腕をおろす
いずれも、勢いをつけるのではなく、ゆっくりじんわりとです。
たったこれだけのことですが、翌日の疲れが全然違いました。
ツーリングの際も、休憩の度にこれを実践してみようと思います。
さてさて、ゴルフの方は・・・・
20人ほどのコンペで、スコアはひどいもんだったのですが、
ダブルペリアだったので、準優勝してしまい、
ドラコンもとれたし、チップインバーディもとれたり、
久々にやると、それはそれで楽しいものでした。。
| 固定リンク
「バイク以外」カテゴリの記事
- 2019年の春から秋(2019.11.10)
- アクション系洋画(2017.02.25)
- 電子地図(2016.08.09)
- CX-9応援(2016.03.24)
- 4K(2015.12.23)
コメント
バイク好きasuさん
減量を意識しだしてから、
ストレッチもよくするようになりました。
わりとしょっちゅうしているので、
なんとなく習慣ぽくなってきて、
少し間があくと、ついストレッチしてしまいます。
半年前くらいまでは、たぶんasuさんと同じくらい
食べられたように思うのですが、
今ではかなり小食になりました。。
投稿: たーぼっく | 2011年6月 4日 (土) 01時15分
とうちゃんさん
今日、たまたま1600GTLの実車を見ましたよ!
紺は、日陰ではほとんど黒に見えます。
シルバーというかゴールドの方が存在感ありました。
ただ、思っていたより小さく見えました。
と言っても、十分でかいのですがね。。
投稿: たーぼっく | 2011年6月 4日 (土) 01時11分
↑
だったらいいなあ~。(笑)
私もストレッチをしますが、いつもじゃなくて疲れた時のみです。
今度は疲れる前にやってみる事にします。
って、私、最近バイク乗ってないけどエンジンかかるのか?(笑)
投稿: バイク好きasu | 2011年6月 4日 (土) 00時39分
準優勝の景品は、K1600GTLだったりしてません?( ̄▽ ̄)
投稿: とうちゃん | 2011年6月 4日 (土) 00時30分