兵庫県スキー場ツー
ここんとこ、2週に1回は乗れているのですが、
今回は、中国道~ちくさ高原~R29~若杉大屋~最終的にR173で帰るコースで、またまたブルーGS2台で、ちょいと走ってきました。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ここんとこ、2週に1回は乗れているのですが、
今回は、中国道~ちくさ高原~R29~若杉大屋~最終的にR173で帰るコースで、またまたブルーGS2台で、ちょいと走ってきました。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
大阪からのツーリング
冬場は、近畿でも日本海側やそこへ向かう山は
降雪や凍結があり、冬のツーリングとしては、
南にある和歌山方面が多くなりがちです。
で、夏は・・・というと・・
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
このミラーはいいです。
素材が金属製で少し重いのですが、その重さが、やはり振動には有利に働くようです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
あの雨の四国ツーリング以来、久々のツーリングです。
とはいいつつも、300km弱のプチツー早帰りで、コースは今年何度か走っている大阪~京都~滋賀~三重~奈良~大阪という自分なりの定番コースです。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
昨年の暮れ12月から減量を意識しだし、3ヶ月で8kg減!
そこから緩やかに-2kgで、半年以上経った今は-10kgで、落ち着きました。
これだけ、落とすと、まずウェストがかなり変わって来るとともに、着る服のバリエーションが増えて、これが一番うれしく感じるところでしょうか。。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
このブログ記事の中で、
VX-8とB+COMについての記載へのアクセスが比較的多いのですが、
誤解のないように、その機種についてもう一度明記しておきます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アクトオンTVで、K1600GTLの特集番組をやっています。
基本的には、1つ前のK1300SとRの特集と同じかんじで、今回も何度かOAされるみたいです。
K1600GTL!!やはり・・置き場所さえあれば・・いいですねぇ・・!!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ここ何日かは、梅雨っぽい天気にもどりましたが、先週の暑さときたら、昨年を思い出してしまいました。あの猛暑の中でも効果あるインナーとのことで、ちょっと阪奈のふもとへ行ってきました。
まあだまされたと思って、使ってみてください・・・
と店員に言われて買ってきました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
車検時のトラブルから約1ヶ月、やっとパーツが届き、入れ替え作業も完了しました。
これで、ようやく元通りの気持ちになれそうです。。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント