« テック03ミラー装着 | トップページ | VX-8とB+COMの機種について »

2011年7月 5日 (火)

K1600GTLのTV番組

アクトオンTVで、K1600GTLの特集番組をやっています。

基本的には、1つ前のK1300SとRの特集と同じかんじで、今回も何度かOAされるみたいです。

K1600GTL!!やはり・・置き場所さえあれば・・いいですねぇ・・!!

バイクそのものは、よさそうで、何よりこういう番組をつくろうとする企画には感謝しておりますが、番組内容というか演出方法については、もう少しバイク乗りの視線に立ったもの作りをしてほしかった。。残念!!

以下は、あくまでも個人的感想なんで・・・

殴り書きのように羅列しておきます。

・2日もロケして、なぜに同じカットばかり見せられる?

・2人のインプレが長めで、同じようなことの繰り返し

・例えば出演者2人の体型が違うのだから、足つき性とか、押し歩きなんかもきっちりリポートしてほしい。

・このモデルはタンデムユースも多いはず。なぜソロが2台

・走りながらのインプレがない

・メーターまわりの機能の説明をもっとしてほしい

・車両ディテールの説明も少なめ

・さらに、話している人の1Sが長すぎ

・番組の頭とケツで、イチイチまとめみたいなロールはいらない

・そのしゃべりロールでのバイクと出演者の構図がいけてない

言い出したら、キリがない・・・・!

カーグラフィック風のつくりのまねごと・・?

とにかく、このバイクに乗ってみたい人がつくっていない番組でしょうか。。

この手の番組で、納得できる構成は、三本和彦氏がやってたころの新車情報くらいでしょうか。。あれもスタジオの撮影側はムチャクチャでしたが。。

あくまでも、個人的感想ですので・・・!

|

« テック03ミラー装着 | トップページ | VX-8とB+COMの機種について »

その他(バイク関連)」カテゴリの記事

コメント

Marloweさん

こういうある意味マニアックな意見に
同感していたけるとは・・・
確かに、こういう番組があるだけでも
ありがたいことですね。。
ただ、予算関係なく、もっといい作りができると
思えるだけに残念です。

BS11の方は、中野真矢さんの好青年ぶりと
ついこの前までレーサーということで救われてますね。
元編集長がご意見番ではなく、
もっと真剣に企画に組み込めばいいのですがね。。

投稿: たーぼっく | 2011年7月 5日 (火) 23時03分

まったくもって同感ですが、BS11のモトライズもバイク乗りが嬉しい番組か?というと????
なので、こういう番組があるだけマシって思うようにしました。
難しいんですかねぇ。

投稿: Marlowe | 2011年7月 5日 (火) 21時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K1600GTLのTV番組:

« テック03ミラー装着 | トップページ | VX-8とB+COMの機種について »