サスペンダー
昨年の暮れ12月から減量を意識しだし、3ヶ月で8kg減!
そこから緩やかに-2kgで、半年以上経った今は-10kgで、落ち着きました。
これだけ、落とすと、まずウェストがかなり変わって来るとともに、着る服のバリエーションが増えて、これが一番うれしく感じるところでしょうか。。
ただ、今からすると+10kgの時に買いそろえたバイクウェアには、問題が・・・
ウエストが、ベルクロで調整しきれないのです。52サイズのものは、まだなんとかギリギリいけるのですが、54サイズで購入したものは、少しきつめになるよう加工してみましたが、それでも追いつきません。
ジーパンでいうと、10年以上、34インチが入らなかった(昔は34を越えるとは特殊扱いで別店へ)のが、今は31インチでも入るようになりましたから・・
ある意味贅沢な悩みかもしれませんが・・・
でもだからといって、またウェアを買い換えることは、さすがに考えません。そこで考えたのが、サスペンダーです。(前置き長~!)
特にバイク用ではないかもしれませんが、バイク用品としてあったコミネのものです。
この部分がプラの方がなんとなく安心?
BMWの純正サスペンダーというのもあるらしいです。。。
| 固定リンク
コメント
Marloweさん
少し食べる量を減らして・・・というか
皆と飯行って、同じ量にすると
それと、米を少し控えて、間食をしない
これぐらいで、あれよあれよ・・と体重が減って来ました。
あとMarloweさんもよくやっていらっしゃる
しこふみとストレッチをしょっちゅうしてます。
たぶんUSサイズの44Lがいいように思えてきました。。
投稿: たーぼっく | 2011年7月10日 (日) 21時53分
54を愛用中ですが、どうやったら52になれるのでしょうか?
ゴアテックスレザーガードというアトランティスの前身のような
防水の革パンツのデッドストックを見つけたのですが56でブカブカ
だったのですがサスペンダーじゃなくて、無段階の出来るベルトで
ずり落ちずに安心して穿けるようになりました。
投稿: Marlowe | 2011年7月 9日 (土) 21時56分