カメラのインチネジ
三脚に取り付けるため、どのカメラにネジ穴があります。
これは、なぜかインチサイズで、ある物と共通。
結構有名な話ですが・・・
三脚より持ち運び楽なので、いつもこの1脚を使っている。
これが、あるのと無いのとでは、特に長玉サイズを使う時、雲泥の差がある。
先日の娘の発表会・・・・
この1脚を持って、部屋を出る→玄関で靴をはく→そのまま玄関に1脚を忘れる。。で!そのことを思い出したのは、駅についてから・・・
歳です。。物忘れというか、ボケてます。
雨が今にも降りそうだったので、バックに傘が入ってました。
傘の先のネジがカメラのネジと同じことを思い出し、
なんとか無事に2階席から娘の演奏を撮れました。。
実際に使ったのは今回はじめてですが、折りたたみ傘はだいたい先がネジになっていて、その径はインチで、さらにカメラと同じ大きさになっているのです。。
揺れ防止の他に、人混みの後ろから撮る時なんかも役立ちます。
| 固定リンク
「バイク以外」カテゴリの記事
- 2019年の春から秋(2019.11.10)
- アクション系洋画(2017.02.25)
- 電子地図(2016.08.09)
- CX-9応援(2016.03.24)
- 4K(2015.12.23)
コメント