ヘルメットカメラ(失敗)
この前書いたようにヘルメットにセットしたカメラVSfun-miniで、試しましたが、カメラが下向きすぎで失敗しました。
山道では勾配もあって、道ばっかり・・・
一応まあ、まだましで見れるところをUPしました。
動画のUPにちょっと手間取りました。。。
その1は奥琵琶湖の1つ南側の湖沿いの道
その2は同じく1つ南側の道から奥琵琶湖の展望台まで
次はもう少しカメラを上向きにして試してみたいが、画角が狭く振動が気になるので、このカメラでは限界のような気がしてきた。。
ちなみに車載デジカメの比叡山展望台への動画もUPしておきます。
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 奈良~和歌山 単に走るだけ(2022.06.27)
- 龍王ヶ淵~青山高原(2022.06.13)
- 紀伊半島(2022.05.30)
- 月ヶ瀬方面(2022.05.09)
- 娘とタンデム(2回目)(2022.05.06)
コメント
バイク好きasuさん
ヘルメットの位置より画角の問題ですわ。。
防振装置のないカメラの場合、最低でも120°くらいの
画角がないと、なめらかな動画にならないですね。。
170°とかの魚眼に近いけど、歪みが少ないという
HDカメラが欲しいのですが、まだ少し高価です。。
次回もう少し上向きでチャレンジしてみますが、
あまり結果は変わらないかと。。。
投稿: たーぼっく | 2011年11月24日 (木) 23時18分
ヘルメットカメラは見ていると酔っちゃいそうな気がします。(^^ゞ
一番下のはyoutubeでもよく見るアングルで慣れているせいか一番見易いです。
ヘルメットカメラはまだまだ研究の余地がありそうですね。改善策に期待してます。(^_^)
投稿: バイク好きasu | 2011年11月24日 (木) 23時00分