2011年のツーリング(まとめ)
今年もいろんなことがありました。
ここんところ毎年年末にその年のツーリングをまとめていたので、今回もまとめておきます。
後半は、少し余裕が出てきて、どんどん走りに行きたいという気持ちが、やや空回りした感がありましたが、来年も安全運転で楽しめればと思います。
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
来年も皆様にとって、よい一年になりますように!!
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
今年もいろんなことがありました。
ここんところ毎年年末にその年のツーリングをまとめていたので、今回もまとめておきます。
後半は、少し余裕が出てきて、どんどん走りに行きたいという気持ちが、やや空回りした感がありましたが、来年も安全運転で楽しめればと思います。
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
来年も皆様にとって、よい一年になりますように!!
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
気になっていたところ
NGだった自作ケーブル
ぜ~んぶ交換して完成!
自分的には、上がりは95点のでき
過程は・・・・5点くらい。。
距離26,500km
ツーリングへ行くのが、また楽しみになってきました!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
気になっていた、ライトアッセンブリー内のケーブルコネクタの処理を手直しして、最終点灯チェックもOK!
ハンドルをどっちにきっても、なんの引っかかりもないし、クリアランスもOK!
でも・・あれぇ・・?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前回のリベンジです。
今回で、一応完成しましたが、一部気になるところがあるので、まだ熱い思いのある内に、追々手直しをします。
①から諸々小変更したら・・・
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
完成!と言いたかったのですが、
やはり、実車の前になると、いろいろ問題も出てくるのですが、いかんせん寒いのと、用事で、時間切れとなり、
結果としては、うまくいかなかった。。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あ~なんで、こんな小ざしになっているか。。
それは気軽にバイクをいじれる環境にないからでしょう。
バイクばらして、作業をはじめると、途中では離れられないのです。
完了後は完全撤収しなくてはならず、それに加え最近は寒くなってきました。
なので、十分なセットとシミュレーションで臨みます。
と、いささか大げさですが、
まあ、そんな風に言っていても結果的にアドリブってことはよくあるわけです。
本題のHIDセット前の最終準備です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「次回は取り付け編です」と書いておきながら・・・
もうちょっと小ネタで、ひっぱりまーす!
ヘッドランプの防水キャップに別売のグロメット付きコードを取り付けます。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ずっと小ネタばかりのHIDの話題でしたが、いったい何をつけるのか書いてなかったので、機種の紹介です。
今回からカテゴリーにHIDを追加したので、これまでの記事も全部そっちにまとめました。
車両取り付け完了まで、もうしばらくです。。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
電熱グローブなしで、はじめて5℃以下の道を走ってみました。
やはり、バイクから降りて、屋外で指を出した後、走り出すと、グリップヒーターだけでは、やや物足りないのですが、屋内に居てからまたバイクに乗る分には、そんなに問題なかったです。
さて、GSには、ハンドガードがついていますが、それはオフ用であり、防寒という意味ではあまり効果的ではないように思ってました。
スクーターやハーレーのウルトラなんか別にヒーターなくても、手が寒くならないほどの防風効果があるのです。
そこで、ちょっとハンドガードのポジションを少し下げてみました。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
この冬一番の寒波・・・というわりには、そこまで寒くは感じなかったのですが、それは風がなかったからでしょうか。。
でも、バイクに乗ると、その風をもろに受けます。
ということで、絶好のテスト日よりってことで、ほんのちょっとですが、ソロで200km強走ってきました。
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
またまたビーコムステーションを買ったということではありません!!
最近、出たB+COMステーションという製品について・・・
実は今から3年半前の2008年5月19日に、そのような商品が出ればいいとB+COMのサイトに投稿していました。
私のネーミングは「ビーコムセンター」でしたが・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
電熱スパイラル!
寒いところに電熱を取り入れることによって、これまで、さほど寒く感じなかったところがなんだか急に寒く感じるようになって・・・
さらに電熱を足していくこと。。。
そんなスパイラルの中、1シーズンぶりに電熱アイテムを足しました。
禁断の領域へ突入です。。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
最近のコメント