« 舞鶴ツーリング | トップページ | HYODで・・・ »

2012年5月22日 (火)

e-Tintに向けて準備

e-Tint取り付け予定のツアークロス3グラフィックモデルが入荷待ちのなのですが、準備を進めています。

P1080559

・ヘルメットてっぺんのドレン穴にとりつけるダクト

・ヘルメットSPネオ

スピーカーは、ビーコムを3台持っている上、SPは5セットも持っているのだが、このNEOというスピーカーは従来のB+COM付属のスピーカーとはケタ違いにすばらしく、新しいヘルメット用に準備した。

あと・・・ツアークロスはライトスモークが標準なので、クリアタイプを取り寄せ注文した。。e-Tintの唯一不安な耐水性のこともあり、クリアに取り付けて、ライトスモークは万一雨降りの中で使用できるようにとって置くことに。。

と、かんじんのヘルメットもないまま、妄想を膨らましつつ、準備をしているのであった。。。

|

« 舞鶴ツーリング | トップページ | HYODで・・・ »

装備/ヘルメット・防寒」カテゴリの記事

コメント

とうちゃんさん

Trust me!!
低音が全然違いますよ。
HAの低音ブーストをOFFにしても
これまでのSPでブーストONよりきいてます。

停止状態なら、低音がきつすぎるかんじですが、
走り出すと、これがちょうどよく、低音がきくと
不思議と高音もよく聞こえるようになります。

投稿: たーぼっく | 2012年5月23日 (水) 00時05分

たーぼっくさんの言葉を信じて、NEOをポチリました。(^ ^;)

投稿: とうちゃん | 2012年5月22日 (火) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: e-Tintに向けて準備:

« 舞鶴ツーリング | トップページ | HYODで・・・ »