兵庫岡山県境グネグネツー
この土日は両方とも雨と思っていたら、日曜日は晴れマークに!
特に西の方が天気よさそうなので、そっち方面へちょこっと走りに行って来ました。特にどこへというわけでもなく、R429とその周辺の農道と県道をクネクネ走るだけなのですが。。。
行き帰りは中国道
ぐちょっとしているところを拡大すると↓↓↓
こいうコースを一筆書きで走ってみた。
赤松PA9時集合
久々に走行写真撮ったり、昼はバキングだったり、
ゆっくり過ごして、走行397km、16:30には帰って来た。
ゆったり、しっかり走れたツーであった。
ここんとこ新御堂方面だったので、つい間違えないか・・・
今日はちゃんと阪神高速方面へ!
休日朝の中国道・・・
いつもの渋滞を覚悟していたが、流れていた。。
赤松PAでパラっときたので、ほどなく出発!
西に向かうにつれ、青空が!!
中国道・山崎ICでおり、まずは毎度のコースへ・・・
と、その前に給油
今回は、白DOHCのにっしゃんと2台でサクっと、行くことに!
晴れ間の中、気持ちよくいつもの川沿いを快走していたはずが・・・
どうも、これから向かう方面の雲行きが怪しい。。
それでも、なんとか大丈夫かな!?と期待しつつ進む!
今年もやってきた「ちくさ高原」
霧雨で、やや幻想的な雰囲気。。
今日は、いつものADVシートに戻し、リアシートも元に戻した。
やはり、これが走りやすい。
前回、標準シートで出かけた後、このADVシート(ハイシート)にすると、明らかにポジションが上がったようにかんじた。
ちくさ高原からは、大茅スキー場へと抜ける夏しか通れない道で岡山県へ向かう。
この山頂付近のみ霧雨から小粒の雨になった。
山を下りて来ると、快晴!
この辺りを走るというだけ決めていたので
通りがかりの道の駅「あわくら旬の里」で昼食
バイキングは、ついつい食べ過ぎになってしまう。
魚を自分で炭焼きできるようになっていた。
ここで、一気におみやげも買い、
川沿いのところで、一服休憩し、出発!
後はコース図のようにグネグネと走った。
途中で見つけたおもちゃ村
木製のおもちゃってすごい高価であった。
子供用に干支の小物を・・
農道はところどころきれいだが、狭路も多かった。
今回途中の人気の全くない道で、素行写真を撮りっこした。。
ちょっと10代の頃のようであるが。。
山の中はお天気が薄曇りになって、アイリス的には厳しかったようだ。
やはりこの地域はR429が最高であった。
少し早めに高速で帰路へ
時間的に余裕もあったので、○○○程度でゆっくり?走ってると・・・
急に暖かくなってきたこともあり、眠くなってきた。。
そんな時は、早めに休憩。
朝も渋滞がなかったし、時間的に早いこともあり、中国道でスムーズに戻れると思っていたら、事故渋滞8kmの表示。。
まあ、完全に止まることもなく、少し時間はかかったが無事に帰って来ることができた。
そんなこんなで、ご一緒いただいたにっしゃんさんありがとうございました。
こんな感じのゆる~く走るのもいいですね!
次は、林道をほんの少し取り入れてみたいが、とりあえず来週くらいには1年点検に出さねば!!
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 奈良~和歌山 単に走るだけ(2022.06.27)
- 龍王ヶ淵~青山高原(2022.06.13)
- 紀伊半島(2022.05.30)
- 月ヶ瀬方面(2022.05.09)
- 娘とタンデム(2回目)(2022.05.06)
コメント
にっしゃんさん
お疲れ様でした。
写真もありがとうございました。
一応再トリミングしてUPしました。
コンデジの時は、高画素でルーズめに撮って
後でリサイズするのがいいのでしょうね。
ガッツリ走る日もありゃ
こんなゆったり・・・みたいな日もあって
なんですが、距離にしたら400kmですから、
やはりGSの力に救われてますね!
投稿: たーぼっく | 2012年6月13日 (水) 00時04分
ブルーベアさん
そちらからだと、さらに近い地域ですよね。
誤解を恐れずに言うと・・・
中国道のICが、大人の遊園地の入口ってな
かんじのツーリングでした。。
いつもの奈良~三重~滋賀~京都
の中国より版ってとこでしょうか。。
次回は、また是非よろしくお願いします。
投稿: たーぼっく | 2012年6月12日 (火) 23時52分
子持ちラインさん
いつもありがとうございます。
走行写真(素行写真になってました。。)
ちょうど、人気のないきれいな道があったので
たまにはそんなのありですかね。。
ほんの少し緊張感がでる方が
トータルで安全なような気がしていますが、
その緊張感をスピードに頼っているようじゃ
まだまだダメダメの私ということですね。。。
投稿: たーぼっく | 2012年6月12日 (火) 23時41分
こんにちは。
走りのアップの写真、ぼけてましたね、すいません。
今回、また違った遊びで、
いつもに増して楽しかったです。
今週末は検査で、パスですね。
お誘いをワクワクしながらお待ちしております。
投稿: にっしゃん | 2012年6月12日 (火) 15時59分
すごい近場のツーですね・・^_^;
今回も楽しそうなコースですね。
次回はご一緒したいですね・・<(_ _)>
投稿: ブルーベア | 2012年6月12日 (火) 08時01分
いや~今回も読み応えのある内容楽しかったです。
がっつり走ってはりますね~。
走行写真ですが、さすがですね~。自然な感じでお美しいです!
○うわKM/Hで眠くなるとは恐るべしGS?
投稿: 子持ちライン | 2012年6月11日 (月) 23時22分