サイドスタンドのゲタのゲタその後
まだ、あきらめていなかったのです。。
前回やはり両面テープではだめということで、やめてしまったのですが、またまた復活です。
この前はずれたのは、ゲタのゲタである木の方である。
表面がメラメラとはずれて、粘着力がなくなっていた。
一方サイドスタンドの裏は全く問題ない強度でくっついている。
ということで、
サイドスタンド(正確にはワンダーリッヒのゲタ)にくっつける木の部分に接着剤でコーティングしてみた。うすく3回に分けて2日かけて固めたら、結構つるっとした木の面になった。
この木の面とサイドスタンドを耐熱両面テープでくっつけたところ、今のところ、全く外れる気配がしない。
その加工をしてから600km走っている。1000km走ってまだきっちりくっついているようなら、もう外れる心配もしなくてよさそうだ。。
| 固定リンク
「オプション(車体装着)」カテゴリの記事
- ツールボックス(2020.11.23)
- 小物補充(2016.01.05)
- yoshimuraマフラーの汚れ取り(2015.11.10)
- サイドバッグ・ラゲッジラック用(2015.10.07)
- ヘッドライトプロテクター(2015.10.06)
コメント