なかなかUPできなかったのは・・・
膝を痛めて、バイクに乗れない・・・
その状況では、バイク関連のことをどうも書く気にならなかったのです。
自分が今のバイクライフでいうところの成熟期みたいなものにさしかかっているというものあると思いますが、例えば入院するような大けがされても、体が治った時のバイクのことを考えられる人って、すごいことかもしれません。。
まあ、私の場合は最近、急にもうひとつの趣味に没頭してきていると、いうのが最大の理由でしょうが。。
ケガをして2日ほど仕事を休み安静にしていた日のこと・・
膝を痛めて、まともに歩けないが、上の方は、ピンピンしている。
なので、ここぞとばかり、ギターをいっぱい弾いてやろう!
と意気込んで、やってみるが・・・
3時間ほどで、指の奥が、トゲがささったようなかんじの痛みが出てきた。
超久々に1日6時間ほど、弾きたいと思っていたが、こちらも空回り!
なんか歳には勝てませんね!!
そんな状況でも、かちかちになっていた指先に少し弾力が出てきた。
あと、もう少しだ!
カチカチの向こうのプニュプニュへ・・・!
(楽器やってた人ならわかるかと・・)
今の自分のギターのレベルは、たぶん自分の高校時代くらいには戻っていると思う。あと、2年くらいかけて、なんとか大学時代くらいには戻れれば・・
そしてさらに進歩できたら・・!っと今は思っている!!
ここからは音楽の話だが・・・
今はまっているのは、ジョーサトリアーニ!
90年代~05年くらいまでって、一番仕事に打ち込んでいて、音楽シーンをまったく見向きしなかった。
マイケルシェンカーは永遠の師匠であるが、スティーブヴァイとかサトリアーニなど90年代に脚光を浴びた人は、スルーしてきた!
今あらためて、その年代を聴きはじめ、楽しんでいる!!
そろそろ、今年1年のツーリングまとめを書かなくてはいけないと思いつつも、これまで、ブログ作成に費やしていた時間は、ほとんど全てギターに変わってしまっている。ふぅぅ。。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- なかなかUPできなかったのは・・・(2012.12.26)
- エフェクター(2012.04.15)
- 大阪環状線(2011.05.31)
- COWON J3(2011.02.18)
- VS-FUNminiをシューベルトへ・・(2011.01.17)
コメント
マッキーさん
ありがとうございます。
確認できました。
投稿: たーぼっく | 2012年12月30日 (日) 02時01分
アドレス入れましたのでよろしくお願いします♪
投稿: マッキー | 2012年12月29日 (土) 00時56分
マッキーさん
そんなたいへんなことがあったのですね。
何するにも、健康な体、健全な心の上で成り立っている!
ただ、この基本的に単純かつ重要なことを
ついついおろそかにしてしまうのが
人間ってやつかもしれません。
そもそも、そこを大切思える人は
バイク乗ったりしませんよねぇ。。
こちらのブログのアドレス欄に
連絡先を入れていただければ、
後ほど、直メールにて連絡させていただきます。
アドレスは未公開ですので、ご安心ください。
投稿: たーぼっく | 2012年12月26日 (水) 02時23分
ケガをされて気が滅入ったり、イラついたりされることもあるかと思います。
でも一生懸命になれるものがあるということは素晴らしいですね。
私は一昨年転倒事故で腰椎骨折他色々あって約1年の治療の後バイク復帰しました。
若い頃のように思い通り動かない体に腹が立つやら、悲しくなることも・・(笑
でもその歳なり、能力なりの楽しみ方があるんでしょうね!
先日はお誘い頂きありがとうございます。
ヘタレライダーでよければ是非ご一緒したいです。
デリケートな部分ですので長引かないようキッチリ治してくださいね。
投稿: マッキー | 2012年12月26日 (水) 01時24分