慣らしツーリング
ADV2回めのツーリングです。
先日のD主催ツーの時、無線参入させてもらった方と話が進んでいたのですが、都合の合う日曜日が雨予報だったため、晴れマークの出てる土曜日に少し走ることにしました。
今回は、その日曜日に参加予定されていた方が、晴れマークのある土曜日に流れてきての参加となりました。
日帰りでほんの少しの走行でしたが、慣らしの目的であるいろんなギアを使うことができ、得意の?Uターンも何度かありました。
週間予報がすっかり変わり、快晴のもと出発!
まずは、阪神高速を南へ・・・
朝9時に阪神高速_三宅IC付近のコンビニ集合
いつも(といってもかなり久しぶり)のブラック×3GSのにっしゃんと・・・
こちらのK1300GTと新型F800GTで参加のカメさんとヒロさん
しかもご夫妻とのことで、なんとも羨ましく、すばらしい!!
あいさつもそこそこにツーリング日よりの中、出発!
ここから、ずっと下道で和歌山のちょっとすてきなレストランに向かう!!
今回のコースは・・・
三宅IC~R310で五条~県道~紀ノ川広域農道~R424と県道で目的地に向かい、帰りもほぼピストンルートであるが、五条から葛城へ抜け、南阪奈良で帰ってくる。途中若干道に迷いつつ、走行距離は263km
R310も木漏れ日が気持ちよい!!
このアングルで写真撮りまくったのだが、どうもDriftHDのリモコンが効く距離が微妙で、途中から写真が撮れてなかった。左側でアングルももう少し外にふって再チャレンジかな!!
紀ノ川広域農道を抜け、地元の野菜と果物がいっぱいあるところで、ちょっと休憩。ここで梅ドレッシングと甘夏をGET!
紀ノ川の農道は、慣らしにちょうどいいコースと思う。
ランチのレストランの近くにあるこれまたおなじみのドーシェルへ立ち寄り、パンをGET!ランチ後に寄ると、たいてい売り切れになっている。
ここは、12時ごろでお待ちが数組おり、相変わらずにぎわっていた。
目的地の「chezみなみ」へ到着!
ここは、たけじぃさんが以前紹介されていたところで、一度行ってみたかったところ。
おっさんSだけでは、なかなか入りにくいが、ご夫妻で参加してくれたこともあり、そんなに違和感なく、ランチを楽しめた。
とてもきれいな店内だったが、お天気もよく外のテラス席でいただいた。
メインのパスタだけ、写真取り忘れてしまった。。。
どの料理もおいしく、ちょうどよい気候、会話、全てがVeryGood!!
ランチは基本1種類のコースで、コース内のパスタと肉料理を2択できる。
食事は予約のみの対応で、お茶は予約なしでいける。
ランチだけでなく、ディナーもやっているが、バイクで夜にこの付近を走るのは少したいへんである。
ゆったりとした時間が過ぎおなかも膨れ、出発!!
ドーシェルの前のワインディングの途中、道の真中でたぬきに遭遇!!
車載カメラで撮ったつもりだったが、リモコンの発信のみで、受信はしてなかったため、写真なし。。
紀ノ川農道で、少し先行してしまったので、メンバーを待ちがてら、このブログのタイトル用写真を撮影しておいた。
K1300GT カメさん
バイク10台以上所有という強者!!
奥様に対して、終始すごくきめ細やかなお気遣いをされてました。
F800GTのヒロさん
すいません!カメラが連写モードでなかったので、後姿でした。。
まいどのにっしゃん!
1月の徳島の時、すでにトリプルブラックに変わっていたのだが、自分が大事に至ってしまいあまり記憶に残ってなく、今回が初の印象となってしまった。
広域農道抜けたところのコンビニで休憩
最後に道の駅ふたかみのチーズケーキでも思っていたが、日も少し傾き始めたので、バイパスを使って葛城まで行き、フルーツもんちっちにより、ジュースでクールダウンして解散となった。
ゆったりと楽しい1日を過ごすことができ、ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました。
これで、ODDが780kmなので、あと1回こんなかんじの、まったりツーにて、初回点検に出せればと思う。
なので、梅雨さん、もう少し待ってね!!
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- あら川の桃とあらぎ島(2023.07.06)
- ふらっと、超フラット!(2023.06.10)
- 奈良・・昔のショート定番コース(2023.05.29)
- 紀の川~十津川(2023.05.05)
- 奥伊勢の大銀杏(2022.11.04)
コメント
亀さん
ブログ訪問、コメント、&先日はありがとうございました。
今回はは時間的にピストンルートで、眺望がなかったので
あらぎ島くらいは寄ってもよかったかもしれませんね。
おっしゃるように、まずお天気が最高でしたので、
それだけで満足度達成的なところに加え、
ランチも奥様参加のおかげで、違和感なく
楽しめ、おいしかったですね。
次回は、もう少しUターンしなくてすむように
気をつけます。。
このブログのカテゴリー「ツーリング」は
まさしく近畿中心ですので、そのコースも
是非試してみてくださいね!
今後とも、よろしくお願いします。
投稿: たーぼっく | 2013年5月23日 (木) 01時18分
コメント遅くなってすみません!!先日の、まったりツーでは大変お世話になりました!m(_ _)m
たーぼっくさんの先導のおかげで、楽しいコースでの楽しい走りを堪能できました!本当に感謝、感激です!!天気にも恵まれ、ランチも美味しく、美味しいパンもゲットできて最高でした~!!たーぼっくさん、にっしゃんさんの最高のゴールデンコンビとご一緒できて、本当に楽しい1日でした。ありがとうございました!!ブログ、マニアックでコースも掲載していて、とっても面白くてためになりますね!人気があるのわかります~!これから、ちょこちょこ覗かせてもらいます!また一緒に走る機会の際は、どうぞよろしくお願いします!!
投稿: 亀さん | 2013年5月22日 (水) 23時38分
たけじぃさん
シェみなみ、すごく良かったです!
情報ありがとうございました。
距離的にタンデムでもちょうどいいかんじですね!
まあこんなかんじで、いつもまっすぐ行かず
クネクネ快走路をつなげて走っています。
次の機会には、またよろしくお願いいたします。
投稿: たーぼっく | 2013年5月21日 (火) 13時59分
お天気良かったですねー
ご一緒したかったです!
南に進路をとり、みなみでランチ!
慣らしツーとはいえ、駆け抜けてはる楽しさが伝わってきます。
投稿: たけじぃ | 2013年5月21日 (火) 07時09分
にっしゃんさん
思い出しました!
淡路に入った時点で
確か・・・もう200km越えてるので
6500rpmまで大丈夫やから範囲内ですよ!!
って返答していたような。。。
安全ペースで末永く!
テーマにしていきますー。
こういうグルメまったりも
おりまぜていきたいですね。
投稿: たーぼっく | 2013年5月20日 (月) 22時36分
今回もありがとうございました。
いつもながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。
次回、直ぐに 安全たーぼっくペースに戻りそうですね。
お写真、ありがとうございます。
ほんと僕の3ブラック、四国トラブルツー以来ですよ。
だって淡路島の高速走ってる時、無線で
「まだ僕の慣らし中やっちゅうねん!速い速い!」 って叫んでましたやん!
あのランチ、最高でした♪
投稿: にっしゃん | 2013年5月20日 (月) 16時12分
ブルーベアさん
そちらの活動再開まで、ADVに慣れておきます。
私も引っ越しの荷物整理とリフォーム業者とのストレスで
20何年かぶりに体重が70kgを切ってしまいました。
こちらも、またご一緒出来る日を楽しみにしてまーす!!
投稿: たーぼっく | 2013年5月20日 (月) 11時57分
活動開始ですね・・・(*^^)v
羨ましいです、私はまだまだ先が見えません・・(T_T)
しかし、身体は大分しぼれて着ました。
パンツサイズ50が余裕になってきました!!
早くご一緒できる日を心待ちにしています。
投稿: ブルーベア | 2013年5月20日 (月) 07時23分