情報お願いします!
今のネット時代、知りたいことは、昔と比べものにならないくらい簡単に調べられるし、その情報量たるや、ものすごいことになっています。
このブログでは、自分が使ったものや行ったところについて、少し感想などを交えて、いちおう情報発信もしているのですが、1つどうしても知り得られない情報がありますので、ご存じの方がいらっしゃれば、どうか教えてください。
それは・・
BMW純正ヘルメットのOPにあるブルートゥースヘッドセットについてです。
これと無線機FTM-10或いはVX-8とで、ブルートゥース接続している方いらっしゃいますか?
問題なくペアリングできるのでしょうか?
接続は、上記無線機と純正ヘッドセットのみができれば、
電話や他の機器とか、
ヘッドセットどうし、
或いはバイク(GTLとか)との接続等々
との共存はできなくても、個人的には困らないので、
単純に無線機と実際にBT接続して使えているという情報があれば、是非お願いいたします。
無線機側はBU-1基板(初期のもの)かBU-2基板なのかも併せて教えていただけると幸いです。
BMWのカタログ表記では、
Bluetooth標準規格:2.0
Bluetoothプロファイル:A2DP、HSP、HFP
とあるので、接続は特に問題なさそうに予想できるのですが、実際のところはよくわかりませんし、太字で全てのBluetooth製品との動作保証はしないと明記されています。
BT2.0ということは、B+COMでのSB203世代なので、PTTをON/OFFした時の切り替わりに、ややタイムラグを伴うかもしれない。
ビーコムはSB213でBT2.1になり、そのタイムラグが大きく改善されていた。約1秒から1秒半のことなのだが、使い勝手は大きく違う印象になっている。
このことが、BT2.0とBT2.1に起因していることの確信は何もないのだが。。
とまあ、妄想が膨らみ、かなりマニアックな話になってしまいましたが、
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「Bluetooth」カテゴリの記事
- BT1とミクスチャー2(2016.02.15)
- BT1に戻してみて(2016.02.14)
- VX-8のBTへ戻す(2016.02.06)
- 無線再々考(2016.01.22)
- SR10の無線トークがケロケロ!(2015.05.26)
コメント