やまなみロード
暑い日がずぅ~~っと続きますね。。。
この暑さでバイク乗る気も失せがちですが、夏なんだから少しでも乗ってみたいという気があるのも確か。。
そんな時は、早起きして・・・
なんてことは、とうてい無理なので、夕方に少し走って来ました。
16時半に出て、19時すぎには帰って来る3H足らずのチョイノリ・・・
とりあえず向かったのは「やまなみロード」!
朝からゆったり過ごし(というか起きたのが11時ごろ)、それからギターを2Hほど弾いて、そろそろ出かけようかと外に出ると、まだまだ暑い!どうせだったら、日がかげってからでいいやと、ウダウダしていると、時計は既に16時をまわっていた。簡単に準備して出かけることに・・!
やはり、暑さはお昼間より少しマシで、準備しながら汗でビチョビチョってこともなかった。。
と思ったのも、つかの間・・・
16時半すぎで、阪神高速~西名阪とBCは36~37℃を示している。。。
あっついやんけ!!
出てしばらく、最初に通る香芝SAへ寄り、水分補給&一服タイム
さてさて・・・
やまなみ街道とかやまなみハイウェイとか、やまなみ○○って、全国の至るところにあるような気がするが、今回は、奈良の名阪国道から南にある「やまなみロード」に向かった。一応、ちょっと気になる風景の写真でも撮ってみようかと、うまくいけば、夕日のナイスショット・・!
なんて、少し期待も膨らみつつ・・・
西名阪のΩカーブを上がっていくと、少しずつ温度が下がっていくのを、きっちり体感できる。おまけに空いている。
今回は、月ヶ瀬から続いているこのやまなみロードに西名阪の小倉ICから合流するのだが、西名阪の正面にすごい積乱雲!!針を越えるあたりから、夕暮れ以上に空が暗いような。。。
今にも降りそうな方へ向かっているような。。。でも空いている!!
この道は快走路であるが、だいたいこんな感じで、まわりを木々に囲まれた広域農道。
その中で、少し視界が広がるところがあるとの情報から、そこを探しながら走行。
この写真の奥に見えるところが、そこかと思い、行ってみたが違った。。
ちょっと脇道入ると、だんだん道が細くなる。。
そうこうしていると、路面に雨の跡・・・
さっきまで降っていたみたいだ。
上を見上げると、その雨雲は今通って来た方向に広がっている。
ここまで雨粒1つ会わなかったので、ほんの少しラッキーだったかもしれない。
路面の乾いているところをよって、もう少し走ると・・・
ここが探していたポイント!!
雨上がりということもあり、このあたりは29℃だった!!
せっかくなので、アングルをかえて何枚か・・
バイクの向きもかえて・・・
もうちょいへっこんでる方がよかったかも。。
カメラをDriftにかえて・・・
空は雨雲、日差しもなく、路面も湿めっていて・・・
まあ、これにてミッション完了!
とりあえずR165を大阪方面に戻ることに。。
この近鉄電車に乗ってみたい!!
思いの外、R165も空いていて快走路チックだったが、「西名阪→」という看板があり、そこを曲がることに。。
K28とあったが、なかなかの快走路!!
しばらくすると、R369を通る時に必ずひっかかるこの信号のところに出てきた。
針へは行かず、1つ手前の農道を通って福住へ向かう。
西名阪を西日に向かって下っていく・・・
行きとは全く逆に、少しずつ温度が上がっていくのを、きっちり体感できる。おまけに混んでいる。
最後は、いつもの天理PAで休憩
きれいな夕日だったが、高速の上は、まだまだ36℃・・・
って行きとあまり変わってないような。。
日没後は、若干涼しくなったかも。。
3H足らずで、3回の休憩、その割には、高速が多かったせいか、まあまあ走れたかなぁ。。。
夕方ツーリングは、気温表示からすると、あまり日中と変わらないようだが、やはり太陽が真上にあるのと横からは大きく違う。
ただ最近の炎暑続きで、33℃がちょっと涼しく感じてしまう。
えらいもんで、環境にちゃっかり順応していっているのかもしれない。
帰りの天理PAでは、他に3人のライダーがやってきたが、皆相当に疲れているかんじであった。対して、こちらはついさっき家を出たとこなんで、疲労感はほとんどなかった。
早起きがとても苦手な自分なりの避暑ツーリングのつもりだったが、結果的には、やはりかなり暑かった。。
あと、行きの高速で再発見したのだが、
新しめの真っ黒な舗装と白っぽい舗装とだと、白っぽい方の上を走る方が暑いように思った。
イメージ的に黒い方が暑そうなのだが、黒は熱を吸収しやすく、白は反射しやすい、ということからすると、当然なのかもしれない。
2車線あって、黒とグレーがあったら、猛暑日は迷わず黒の方を走ってみよう。。ただ、路面温度はその逆になるはずなので、微妙かも。。。
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- あら川の桃とあらぎ島(2023.07.06)
- ふらっと、超フラット!(2023.06.10)
- 奈良・・昔のショート定番コース(2023.05.29)
- 紀の川~十津川(2023.05.05)
- 奥伊勢の大銀杏(2022.11.04)
コメント
ブルーベアさん
いよいよですか?
これまでの反動で、慣らし1日で終わってしまいそうですね!
投稿: たーぼっく | 2013年8月19日 (月) 22時44分
もうすぐです。
その時は、参加させてくださいね!!
投稿: ブルーベア | 2013年8月19日 (月) 22時00分