2013年のツーリング
GSに乗り出して、その年のツーリングを
毎年末にまとめていましたので、
今回は2013年度版ということになります。
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
GSに乗り出して、その年のツーリングを
毎年末にまとめていましたので、
今回は2013年度版ということになります。
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
12/14(土)午前中にタイヤ交換を済ませ、向かうは紀ノ川広域農道!!
この道がRといいそんなに寝かさなくてもよく、少しずつ皮をむくにはちょうどいいかんじと思っています。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
わずか7700kmでリアの溝がなくなってしまったツアランスEXP・・・・
アナキー3とほんの少し悩みましたが、次のタイヤは、ツアランス・ネクストにしました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
システム6evoに、ビーコムを付けて、そのマイクは、純正ヘッドセットのマイクアームに取り付けているのですが、この純正マイクアームをヘルメットに付けるのに、ヘルメットの内装を止めるスナップを一旦外す必要があります。
スナップは再利用できないので、そのスナップをパーツ取りしたのですが、なかなか入荷せず、注文してから3ヶ月以上でようやく到着しました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
12/8(日)
土曜日は仕事、日曜日は用事と、今週はバイクなしか・・・となんとなく思っていたが、天気予報もいいし、ほんのちょっとだけ走ろうかと思い直し、そうだ!それなら何年かぶりに京都のあの紅葉で写真でも撮って、それだけで帰って来ようということにしました。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
11月最終の30日(土)
もうすっかり真冬のような寒さ・・・
この前、ボツになった久美浜方面へツーリングを計画するものの、日本海側では雪が降ったとのニュースもちらほら・・・
なので、またまた紀伊半島に計画変更!
R169はこの前の迂回路で時間かかるし、龍神かR168で南下といろいろ考えてみたが、なかなかルートが決められず、そもそも目的地が曖昧なままでした。。
とりあえず、一度行ってみようと思っていた一枚岩を見てみたいと思いつつ、新宮にも寄りたいし、あの大銀杏もちょうど見頃・・・なんとなくこの3カ所をまわることは決まりました。
前日になって、この寒さなら、もしかしたら、凍結もあるかもとか思い始め、素直に田辺まで高速で行くことにしました。
まあ、そんなこんなでなかなか計画が決まらなかったことや、最近の仕事の忙しさから、いつもの声掛けもする機会を逸し、いつものにっしゃんと2人で走ることにしました。
そうだ!身軽に2人なので、どうせなら年賀状用の写真でも撮れたらなぁ・・・というこどで、出発です!!
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント