このブログ
2009年1月1日にGSのブログをはじめて
ちょうど丸5年が経ちました。
水冷GSをちょくちょく見かけるようになり、
空冷GSの情報はもういいかなと思うこともあったりしましたが、
マイペースで、ツーレポ中心になりつつも続けています。
昨年、ADVに乗り替えて、
「はぁはぁ~ん!これが皆がいうADVとGSの違いか」
といったことを身にしみて実感し、
今は、ADVの魅力にはまっています。
この魅力!言葉ではなんとも表せない
単に顔がにやけてしまうような良さなんですね!
その反面、満タンで停車時の重さといったら、
それは想像以上のもであったのも事実です。
こればかりは、体力的なこともあり、
未だ慣れることはありません。
そもそも2008年春にGSを購入する際、
いろんなバイクが候補にある中、決め手となったのは、
取り回しを含めての軽い感覚に魅力を感じたからだった・・
はずなのですが。。
リターン間もないころっていうこと、
当時はタンデムも多かったということ
そして年齢的なこと
などから、この軽さというのは重要なポイントだったのです。
ところが、月日が経ち、少し変わって
このADVの大柄でくそ重く、それでいて
走り出すと軽快感すら感じるところが
とても気に入っています。
そして、給油をさほど気にしなくていいというのが
なんとも言えず、いいんです!!
これまで、何度も書いていることですが、
私にとってGSは、所有してから満足度がどんどんUPする
希少なバイクであると思っています。
飽きない、疲れないけど楽しくないことは決してない!
ってこと、
どんな道でも走れるような出で立ち、
その期待をうらぎらない、走行性能
これらが、乗るごとに楽しみを増幅してくれます。
ADVとなると、これらの魅力にさらにプラスαが
ついてくるのですが、その分、重いという排他的要素もあります。
今のところ、プラスαの方が大きいと感じています!
そんなADVと2014年はどんな年になるか、楽しみです。
新型の発売日が出ていましたね。。
なんと!現行より値下げみたいです。。。
| 固定リンク
« 2013年のツーリング | トップページ | 初走り »
「その他(バイク関連)」カテゴリの記事
- くるっと阪神高速だけ(2022.09.26)
- 舞洲(2021.11.18)
- 再開に向けて(2021.11.15)
- 8月4日(土)(2018.08.05)
- 環状線1周だけ(2017.03.21)
コメント
にっしゃん さん
あけましれおめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
この正月は久々にゆっくり過ごしてました。
ほとんど家から出ず、
大掃除も例年になく、まじめにやりましたよ!
次回は、淡路島で考え中です~。
投稿: たーぼっく | 2014年1月 5日 (日) 23時39分
新年おめでとうございます。
やっと独りの時間が出来ご挨拶させて頂けました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年も変わらず走り始めは遅いですが
よろしくお願い致します。
投稿: にっしゃん | 2014年1月 4日 (土) 14時17分
mi-tsuさん
あけましておめでとうございます。
ブログも更新なく、ラストの返信もなく
少し心配しておりましたが、
お元気そうでなによりです。
冬場は海岸線中心になりますが、
今年こそよろしくお願いいたします。
投稿: たーぼっく | 2014年1月 3日 (金) 19時54分
阿騎野のライダーさん
あけましておめでとうございます。
今年は、いよいよ無線デビューですね!
っていうかわりと急転直下のごとくでしたが。。
そうなってくると
メーター周りのおもちゃ満載となって、
水冷は物を納めるところが少なそうです!
今年はいっぱい走りましょうね!
よろしくお願いいたします。
投稿: たーぼっく | 2014年1月 3日 (金) 19時51分
遅ればせながらあけましておめでとうございます
昨年は度々お誘いいただいたにもかかわらずご一緒できず申し訳ありませんでした。
今年こそはツーリングに是非参加させていただければと思います
あと、事情により、プライベート携帯がLost中ですので、メールアドレスを変更いたしました。
gmailですが、外からは見れますので・・・お手数をおかけし、申し訳ありません。
それでは今年もよろしくお願いいたします
投稿: mi-tsu | 2014年1月 3日 (金) 15時37分
新年あけましておめでとうございます。
今年もいい思い出を作りたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。
ADVの件、私も同感です。
特に沢山荷物を積んで遠出する時なんかは、こんなに旅が似合うバイクは他にないと思います。
水冷もいいんですが空冷のOHCも捨てがたいです。
色も気に入っているので迷ってしまいます。
また今年はグループトークにも参加させて下さい!
それでは本年もどうぞ宜しくお願い致します。
投稿: 阿騎野のライダー | 2014年1月 3日 (金) 13時05分
OPM♪さん
あけましておめでとうございます。
ブログ訪問&コメントありがとうございます。
GSデビュー楽しみですね!
GSはきっと期待を裏切らない
というか
期待以上の多くをもたらしてくれることでしょう!
今後ともよろしくお願いします。
投稿: たーぼっく | 2014年1月 3日 (金) 02時08分
あけましておめでとうございます。
そしてはじめまして。
以前からブログを拝見しておりました。
この度、念願のGSデビューすることになりました。
とても参考になる記事が多数ありますので、今後も楽しみにしております。
リンク張らせていただききます。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
投稿: OPM♪ | 2014年1月 2日 (木) 16時29分
バイク好きasu さん
あけましておめでとうございます。
そうなんです!ADVはやはりADVですよね!
体力のある限り、ADVライフ楽しみたいと思います。
東方面への遠征も計画したいと思っていますので
今年こそどこかで合流しましょう!
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: たーぼっく | 2014年1月 2日 (木) 16時20分
ブルーベアさん
あけましておめでとうございます。
今年は昨年以上にいろんなところに行きましょう!
冬場はかなり慎重になりますがね。。
まだまだビーチ号で走りますので、
今年もよろしくお願いいたします!
投稿: たーぼっく | 2014年1月 2日 (木) 16時14分
明けましておめでとうございます。
その気持ちわかります。ADVならではの良さがあるんですよね。
重いのは承知で乗っているので、プラスαの部分がやはり大きいですね。
これからもツーレポ楽しみにしております。
本年も宜しくお願い致します。
投稿: バイク好きasu | 2014年1月 1日 (水) 16時56分
あけましておめでとうございます。
2014年モデルの青ADVいつごろ見れそうです?
楽しみにしておきます・・・(*^^)v
今年もよろしくお願い致します!!
投稿: ブルーベア | 2014年1月 1日 (水) 09時50分