« このブログ | トップページ | バッテリー交換 »

2014年1月 5日 (日)

初走り

1/5(日)まいどのブルーベアさんと2014年初走り・・・

といっても、ほんのちょい乗り程度でしたが、久々のバイクはやはり気持ちよかったです。

年末からずっと寒く、集合はゆっくりめの9時半泉大津PA

P1120730

ここは、いつも自分たち以外を見かけることがほんどないが、今回はめずらしく外のバイクもいた。





この季節早めに帰る予定でのコースは・・・

01051

高速で泉南ICから、R424で南下
海南ICでもう一度高速にのって有田まで
湯浅~有田の海岸線を走り、
R42でのんびり北上し、
またまた下津ICで高速にのって
和歌山ICから、いつもの紀ノ川農道~葛城
南阪奈で帰ってくる大阪起点で全260km




File0542

阪神高速も空いていて、冬の澄みきった空が気持ちよい!




File0554

海岸線はとてもきれい!




P1120731

山の上の風車がこの辺りの特徴?




File0559

いつものみかん海道!
この風車に向かって走るかんじが最高!!




File0560

みかん海道のほぼ真ん中にカフェによってみる。

今までここは何度も走っていたが、いつも気づかずに通りすぎていた。




P1120742

ほぼ360°の大パノラマの駐車場




P1120738

店の中からの景色も最高!

店内は土足禁止





日替わりのパスタのコースを頼んだ

P1120739

P1120740

P1120741

これらにドリンクがついて\1600




P1120737

絶景の店で、のんびりとランチをいただき、
あとは、いつもの紀ノ川農道~葛城で無事に帰ってきた。

早めに帰ってきたのは、Dによるためでもあった。。。





|

« このブログ | トップページ | バッテリー交換 »

R1200GS ADV」カテゴリの記事

コメント

ブルーベアさん

新年早々
いろいろとわがままに付き合ってくださり
ありがとうございました。

でも、もしかしたら・・
冬場のツーって、これぐらいの距離感
時間帯がいいのかもしれませんね。

投稿: たーぼっく | 2014年1月 7日 (火) 02時19分

今回も楽しく美味しいコースありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します・・・<(_ _)>

投稿: ブルーベア | 2014年1月 6日 (月) 22時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初走り:

« このブログ | トップページ | バッテリー交換 »