慣らしツーリング
といっても、自分ではありません。
10月4日 土曜日
いつも一緒に走っているにっしゃん号の慣らしツーリングで、か~るく伊賀コリドールロード(またかい!?)を1周してきました。
今回は、ゆっくりめの13時すぎに出発!
第二京阪~京滋バイパス~笠取IC~R422のいつものコースで、久々に作美でそばを食べることに・・
あいかわらず、しっかしした歯ごたえのそば
どろっとしたそば湯を冷やしてあずきをまぜ、パリとしたそば揚げと食べるぜんざい!
このそば湯は、上のそばにもついていて、塩をかけてもおいしい!
R422からコリドールロードに入り、南下して山間を走って初めて視界が広がるところ
その少し先に現れる見下ろすかんじの雰囲気がまたGOOD!
最南端の狭路区間を抜けてすぐ、少しコリドールロードからはずれて、さらに南下すると・・
久々にメナード青山に到着
プチツーだったので、そんなつもりはなかったが、気がつけばいつものようにおみやげをいっぱい買ってしまった。。
西名阪との再合流付近のコンビニで休憩
幅自体は空冷の方があるが、正面からみると、上側のボリュームが結構ある。
台風が来る前日だからかどうかはわからないが、空一面真っ赤になっていた。
大阪市内から往復255km
さくっと走って、いろんなギア使えて、そんなにカーブもきつくなく、ほんと慣らしには最適なコースであるかもしれない。。
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 奈良~和歌山 単に走るだけ(2022.06.27)
- 龍王ヶ淵~青山高原(2022.06.13)
- 紀伊半島(2022.05.30)
- 月ヶ瀬方面(2022.05.09)
- 娘とタンデム(2回目)(2022.05.06)
コメント
にっしゃんさん
このコースは紀の川とならんで、慣らしの最初には、最適ですね。
ペースはこれからもずっとこんなかんじがいいかもしれません!
後はパニアですね。
投稿: たーぼっく | 2014年10月 7日 (火) 18時10分
ありがとうございました。
最高の慣らしルートでした。
写真も撮って頂き感謝です。
暫く慣らし終わるまで足手まといですが
よろしくお願い致します。
投稿: にっしゃん | 2014年10月 7日 (火) 16時28分