« メーターまわり完成! | トップページ | ダークスモーク »

2015年2月18日 (水)

広角ミラー

最近のGSは、TANAXのランドクロスミラーを装着している率が非常に高いように思います。

私も以前、発売と同時にそれに交換していましたが、今は純正のものを使っています。

というのも、元々この純正の形が好きで、12年式のGSに乗っていた時には、わざわざ類似系のF800GS用のミラーに装換していたほど・・・

なので、今回もこの純正のミラーを使いたいのだが、いつの間にかランドクロスミラーの視界に慣れてしまい、いかんせん形は好きだが、見にくいという問題があった。

Cimg3881

これは、純正ミラーと同じ形状の広角ミラーを両面テープで貼り付けるタイプ

ライトブルーで、色も気にいっている。

死角がかなり減り、見た目の距離感もさほど違和感がない。

取り付けは簡単なようだが、超強力な両面を使うため、貼り始める位置に注意しないと、どれかの辺が浮いたようなかんじになるで、注意が必要。

なんとなくだが、長い辺からくっつけると、うまくいくように思う。。



Cimg3884

装飾完了のトップケースを取り付けてみた!

|

« メーターまわり完成! | トップページ | ダークスモーク »

R1200GS ADV LC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広角ミラー:

« メーターまわり完成! | トップページ | ダークスモーク »