エクステンドハンドガード
ツラーテックの樹脂製のものを使っていますが、この防風効果がなかなかいいのです。
これまでも冬場になると、純正の大きいハンドガードを使っていた。
純正OPハンドガードラージについては、防風或いは防寒という点では、ほとんど効果がなかった
今回のこのエクステンドハンドガードは、空冷の純正大とは比べものにならないくらい寒さを防いでくれている。
いずれにせよ、KLANの電熱グローブを併用しているのだが、
5℃以下でもない限り、プロウィンター2グローブ+グリップヒーターでこと足りてしまう。
形状的に左右に風をうまく逃がしているように思う。
また、同じ商品でこの部分のロゴがステッカーのものもあるのだが、自分のは、立体的に少し盛り上がった形状になっている。
もしかしたら、ステッカーの上から塗装されているだけかもしれないが。。
これだけ防寒効果があると、今後暑くなった時に外すかどうか・・・
ちなみに取り付けに際して、
付属のネジできっちり止めることを強くおすすめする。
当初、穴開けがいやだったので、車のエアロパーツ接着用両面テープのみで取り付けていたが、素材とハンドガードそのものが微妙に歪んで付いているので、きっちりと貼り付かず、ちょっと手が当たっただけで、いとも簡単に外れてしまった。たまたまそれが停止直後だったので、無事だった。
| 固定リンク
「オプション(車体装着)」カテゴリの記事
- ツールボックス(2020.11.23)
- 小物補充(2016.01.05)
- yoshimuraマフラーの汚れ取り(2015.11.10)
- サイドバッグ・ラゲッジラック用(2015.10.07)
- ヘッドライトプロテクター(2015.10.06)
コメント