いいシーズン!
ほんとバイクに乗るのにちょうどいいシーズンです!
多くの方がそうだと思いますが、シャツ1枚で、おりたらちょうどよく、ジャケット1枚で、乗ったらちょうどいい!!
そんな気候の時期が年々短くなっていますね。
冬場は、おりても寒い、乗るともっと寒いのでしたが、電熱ウェアの普及によって、これがおりたら寒い、乗ってる方がまだ暖かいということに変わってきました。
ところが夏場は、おりても暑い、乗っても暑い・・・だいたい受ける風がほぼ体温と同じ、或いはそれ以上なのだから無理もありません。
冬場の電熱ウェアのような夏用があればいいのですが、装備がたいそうになるのは、やはり億劫です。
単に長袖ピッチリインナーより、やはり夏はTシャツ1枚の方が、涼しいと思えてしまうのだから、夏は軽装に限る!
ただ、バイクの場合、安全性を担保しつつの話でもある。
はじめてメッシュウェアなるものを着用した時はある種の感動すらあったのですが、今思えばそれは9月のことでした。
と、今から夏の猛暑におびえつつもやはり、バイクにとっては冬より夏の方が断然いいと、期待も膨らんでいる今日このごろ。。
ただ、昨今においては、何月だからとか、夕方だから、とかこれまでの常識にとらわれず、暑さ寒さ対策をしっかりしていかないといけないのでしょうね。
さあ!GW走ろうか・・・
どこ行っても混んでるしなぁ・・・
| 固定リンク
« たこ唐揚げたこ焼き | トップページ | お色直し2 »
「その他(バイク関連)」カテゴリの記事
- くるっと阪神高速だけ(2022.09.26)
- 舞洲(2021.11.18)
- 再開に向けて(2021.11.15)
- 8月4日(土)(2018.08.05)
- 環状線1周だけ(2017.03.21)
コメント