キャンプツーリングに行こう!?
最近になって、走り回るのもいいが、キャンプでゆっくりするのもいいかなって思いが再び沸いてきました!
ということで、準備!準備!・・・
久しぶりなので、キャンプマイスターにご一緒してもらうように要請!
もとい、変態村の村民に要請!!
そう冬の宗谷岬!
雪の北海道をバイクで走破し最北端でテントを張りに来る変人?
なんと!毎年、全国からそこそこの人数が集まってくるらしい。
その集まっている場所をいわゆる変態村というらしい!!
そんな偉大な変態さんと、その対局にある自分が一緒にキャンプ
「どうせ、虫おる!」とか言うんでしょ!と既に言われているのだが・・・
まあそれはさておき、
どうせなら空いている平日ってことで・・・
話していたら、急遽日程が決まった!
思い返せば、08GSを買ったころ、林道! キャンプ!と夢が広がり、
いつものパターンであるが、それなりに道具だけは揃えていた。
それらを塩漬けすること5年あまり・・・
屋根裏部屋の奥にいろんな道具があったはず・・捜索開始!
テント、ガス器具、食器類はすぐに見つかるが、シェラフとマットが見つからない・・
あれ・・??と考えても思い出せない。
休憩がてら複数あるクーラーボックスを久々にみて
「これも使わないなぁ」処分しようかと開けてみると・・・
おう!!テント用マットとシェラフ用マットが入っていた。
「そうか!このパターンや!」
と順番にクーラーボックスを開けると・・・
シェラフ発見!
まくら発見!
コンパクトテーブル発見!
小さいたき火台まで発見!
等々、次々と行方不明だった物が見つかった!!
あとは、テントの張り方を覚えているかどうか・・
ちょっとわくわくしている!!
| 固定リンク
「キャンプ」カテゴリの記事
- ポール(2015.12.02)
- SOTO フィールドホッパー(2015.11.14)
- PRIMUS P-541 修理(2015.11.12)
- 秋のキャンプツー2日め(2015.11.09)
- 秋のキャンプツー初日(2015.11.08)
コメント
ブルーベアさん
私も5年半塩漬けで、今回復活です。
中を確認していないないので心配ですが、
私の性格からして、終う時に、きっちり清掃しているはずです。
と記憶にはないのですが。。
新たな感動をもとめて、発進です!
投稿: たーぼっく | 2015年5月26日 (火) 10時00分
一応テントもシュラフもタープも有るんですが、10年近く塩漬けしているので・・・^_^;
防水とか、ポールのゴムとか心配です。
チョットづつ更新していきたいと思います!!
投稿: ブルーベア | 2015年5月26日 (火) 07時13分
ブルーベアさん
私の方は、いわゆるファミキャンというのを
数回した程度で、バイクキャンプは
あの剣山の時、1回だけという状況です。
これから、こっち方面もちょっとずつ
機会を増やしていければと考えています。
道具はテントとマットと寝袋だけでOKですので、
その時はまたよろしくお願いします。
投稿: たーぼっく | 2015年5月26日 (火) 00時10分
私も以前は、月1ぐらいで半泊ツーリングキャンプしてました・・・^_^;
半白と言うのは、仕事が終わってから出発してキャンプ地に11時ぐらいに着いて
鍋やらBBQを夜中にして寝て林道を走って帰ると言うキャップをしてました・・・^_^;
キャンプ地も十津川です。
また、したくなりましたね!!
道具が揃ったら連れってくださいね・・・<(_ _)>
投稿: ブルーベア | 2015年5月25日 (月) 21時57分
ねんねんさん
ご無沙汰してます。
タンデムだと搭載スペースに
制限出てくるので、
道具も厳選ですね!
まあ、それも楽しみのひとつですがね。
キャンプで見る子供の寝顔って、
これまたいいもんです。
その横にさらにバイクってなれば最高ですね!
是非実現してくださいね!
投稿: たーぼっく | 2015年5月25日 (月) 17時25分
ご無沙汰してます!
キャンプツーいいっすね~
おかげさまでファミキャン楽しませて頂いてますよ(^-^)/
バイクでのキャンプツーは10年近く前の北海道ツー以来です。。。
じつは最近、子供とキャンプツーしようとテント物色してたとこなんです!
投稿: ねんねん | 2015年5月25日 (月) 16時51分