NAVI5の車両データ
純正ナビがNAVI Ⅴになって、車両のダイヤルから、燃費1,2や平均燃費、TRIP1,2や平均速度等々、いろんな情報を一覧で見ることができるようになりました。
先日家でナビをさわっていると、ツールメニューの下の方にも車両データに関するモードがありました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
純正ナビがNAVI Ⅴになって、車両のダイヤルから、燃費1,2や平均燃費、TRIP1,2や平均速度等々、いろんな情報を一覧で見ることができるようになりました。
先日家でナビをさわっていると、ツールメニューの下の方にも車両データに関するモードがありました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近よく耳にするので少し気になってて、
空きがあれば体験コースでも・・
と、ふと思い立ちました。
5月8日(日)
ツーリングがてら行ってきました。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
無線機を利用しつつ、音楽やナビ案内、そしてレーダーなどの音もききたい!しかもヘッドセットとの間はブルートゥースで・・・
こういった願いを現状理想的に解決できるアイテムがSR10なのですが、致命的な問題が2つあります。
・音質が良くない
・時々無線のトークがケロケロ音になる
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
先日の白馬ツーリングで心満たされ、GWは他の用事もあり、結局今年はバイク1回だけでした。
いつもお世話になっている大阪中央主催のツーリングに2年ぶり2回目の参加となりました。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
GW前半 全ていいお天気で絶好のバイク日よりでしたが、なんやかんやと予定があり、バイクには乗らず、今日は少しだけと思っていたのですが、朝から喉が痛くて、体調良くない時は止めておこうとなりました。
さて、ZUMO770というか純正のNAVI5についてです。
結構使いこなしてはいるつもりですが、どうしても困ったことがあります。。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント