« タイヤ交換 | トップページ | かわむき »

2016年7月 1日 (金)

エンジンオイルフィルター

6月25日(土)

タイヤ交換と同時に、エンジンオイル&フィルター交換もしました。

OD:17200km

その時、Dのメカさんとのやりとりで、へぇ~!!っていう話がありました。

それはオイルフィルターについてです。

エンジンオイルとフィルター交換について

定期点検時以外は、基本自分で作業をしているのだが、1000km初回点検時にDで交換してもらった後、自分でフィルター交換をしようとしたら、

あれぇ?新しく準備した水冷用のフィルターレンチが合わない!

もしかして!?

そう!以前の空冷の時使っていたレンチで合った!

ということは、間違えてつけたのか・・・・

その時に水冷用?となっている品番のフィルターに交換して、その後もずっとそうしていたが、今回のDでの作業時・・・

なにげに「フィルターは小さい方(水冷用)?」ってきいたら

「いや、大きい方(空冷用)ですよ」

とのこと。

よくよく話をきくと、新車時はエンジンをあまり回さないので小さい方でオイル循環を速め、その後は、エンジンを高回転まで回すため、大きめで少し抵抗がある方がいいとのことで、サービスマンのマニュアルにもそういう指定になっているとのことであった。

ということは、1000km点検時のDの対応が正解で、その後自分で交換した時に使っている水冷用を使用することが間違っていたということになる。

まあ、レース活動でもしていない限り、どっちでも大差ない話であると思うが、
今後の交換時は、空冷用品番にしていくことにしよう。。

もう使わないとどこかへしまった空冷用フィルターレンチを
探さなくては・・・・!!

P1140333

ちなみに左がLC品番用のレンチで、右が空冷品番用のレンチ

|

« タイヤ交換 | トップページ | かわむき »

工具/道具/ケミカル類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エンジンオイルフィルター:

« タイヤ交換 | トップページ | かわむき »