ハイドラパック
モトラッドの純正カタログに掲載されて久しいのですが、
ずぅ~~っと、日本国内販売未定となっているラリースーツ用のハイドラパック
要は縦の封筒型で2Lのものならいけそう!!
と、急に思いつきました。
| 固定リンク
「装備/ウェア・グローブ・シューズ系」カテゴリの記事
- 電熱グローブ更新(2022.01.27)
- ハイドラパック(2016.10.06)
- VALPARAISO DRYSTAR(2015.12.01)
- ウェアのサイズ(2015.10.26)
- hyodメッシュジャケット比較(2015.06.13)
コメント
ブルーベアさん
やはり、進化しているのですね。
先が、ブランプランしないように
ちょと工夫しなければ。。❗
投稿: たーぼっく | 2016年10月 7日 (金) 11時06分
今のラリースーツには、ゴムのワッカがいくつか付いて前まで来てます。
投稿: ブルーベア | 2016年10月 7日 (金) 09時24分
夜の帝王!もとい!seikiさん
お久しぶりです!
というか、ようこそお越し下さいました!
KLIMは飲み口の先を留めるところあるんでしょうかね。。
あ!あの後さっそくK松くんと話しましたよ!!
なんとSCB仲間だあったおですね!
いろんなところで、つながってるんですね。
投稿: たーぼっく | 2016年10月 7日 (金) 00時41分
ブルーベアさん
ラリー2って飲み口を外に出せる機構は
ついているのですが、
その先を留めておくところがない!
ということに今さっき気づきました。。
プランプランしてしまそうです。
現行のラリースーツは
その辺もバージョンアップしてるのでしょうかね。。
投稿: たーぼっく | 2016年10月 7日 (金) 00時34分
おひさしぶりです。 KLIMとも同じですね。 まだ、使ってません。ペプシばかりで。
投稿: seiki | 2016年10月 6日 (木) 22時01分
飲み口とパックの締め方が、クリーガーと同じですね・・!(^^)!
これで何時でも水分補給できますね・・(^_-)-☆
投稿: ブルーベア | 2016年10月 6日 (木) 19時52分