桃太郎はやはりうまい!!
桃太郎・・・
シャインマスカットのブランドで、種なしで皮ごと食べられる!!
これを買いに、ちと岡山まで行ってきました。
10月30日(日)
集合は朝の9時に赤松PA
気候のいいこのシーズン!
2輪も4輪もさらには3輪もいろんなめずらしい車種を見かけた。
高速おりる手前の揖保川PAで休憩
なんか、雲がかっこよかった。。
中国道おりて、下道快走路をつなげて進んでいく!
GSの給油タイム・・
ちょっと特徴的なかんじがした途中の広域農道
これでもか!!というくらいの下道クネクネ快走路を100kmほど走って到着!
お目当ての桃太郎を今回は4房買って、飯食って、ミッション完了!!
ちなみに3房箱入り\4000、1房バラが\1200
あとは、帰るだけだが、行きとは違うコースで、またまた100kmほど下道クネクネ快走路を堪能!
天気もいいし、どこも交通量が少なく、最高のツーリング日より!!
走りも満腹になり、ふと目に入った堤防で休憩!
気温は少し低めだったが、終始快適に過ごせた!
■走行距離470km
ちょうど1タンクのよい距離!
5時半すぎに、無事帰って、片付けしてから、桃太郎を1つ、2つ、3つ・・・家族が寄ってたかって同じことを・・あっと言う間に1房なくなりそうだ。。
| 固定リンク
« 忘れ物をとりに! | トップページ | なめこ谷 »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 奈良~和歌山 単に走るだけ(2022.06.27)
- 龍王ヶ淵~青山高原(2022.06.13)
- 紀伊半島(2022.05.30)
- 月ヶ瀬方面(2022.05.09)
- 娘とタンデム(2回目)(2022.05.06)
コメント
かーぶーさん
それは迷わずいっといてください!!
ただ、バイク以上に体の装備をお忘れなく!
投稿: たーぼっく | 2016年11月 4日 (金) 23時31分
オフのちっちゃいの・・・
実は、最近すごく興味津々で色々ネットを見て研究中なのです。
今にもセローをポッチってしまいそうな気分です 汗
投稿: かーぶー | 2016年11月 4日 (金) 23時08分
かーぶーさん
お久しぶりです!
ほんと、ここんとこずっとツーリング日よりですよね。
そのシャインマスカットの中でも桃太郎は
これまた格別で、
この道の駅で売られている生産者のものが、
私の中でコストパフォーマンスがナンバーワンなんです。
それはそうと、オフのちっちゃいのも
楽しいですよ!!
投稿: たーぼっく | 2016年11月 4日 (金) 15時30分
お久しぶりです。
少し肌寒くなりましたが、ツーリングには気持ち天気ですね。
たーぼっくさんのこのブログで初めてシャインマスカットっていうぶどうを知り
早速、近所の果物屋にありましたので買って食べました。
美味しかったです!
投稿: かーぶー | 2016年11月 3日 (木) 10時21分