点検出しのつもりが・・
12月18日(日)
先週の寒波も少し和らぎ、昼から、まだ2万キロにはなっていないけど1年点検に出そうと、諸々の付属品を取り外しました。
外すものは・・・
・ハンドルバッグ
・サイドカバー
・ヒールガード
メンテナンスの手間になるものをあらかじめ外しつつ、1年に1~2回、バッグやパーツを洗い、同時にそれらで隠れているところを掃除する。
バイク保管用のカバー類もこの機会にいつも洗濯している。
なんやかんやして、15時すぎに出発してDにて・・
「年内に終わらないかもしれないです。」
ということで、無理も言わず、ODも19,267kmだったので、点検を促すメーターの表示だけ消してもらって、また年明けに行くことにした。。
この夏あたりから、走行距離がなかなか延びていない状況だが、それでも振り返ると、年1万キロほどは走っていた。。
| 固定リンク
「R1200GS ADV LC」カテゴリの記事
- 4回目のタイヤ交換(2023.04.22)
- 冬眠明け(2023.04.09)
- オイル&エレメント交換(2022.07.25)
- 車検3回目(2021.12.05)
- 2021年もあと少し(2021.11.15)
コメント