100kmひとまわり
5月4日祝(木)
ずっといい天気のGWが続いています。
この日は、午前中に250の方の点検とオイル交換に行って、帰って来て昼から、あまりものいい天気に誘われて、ADVも少し走りました。
特に行く当てもなく、GW渋滞とか考えてとりあえず奈良方面へ向かった!
バイクにまたがった瞬間「うん?なんか小柄??」
同じ日に250とADVを乗るのって、思い返してみるとこの日がはじめて・・・
数値上は同じシート高で、車重が100kgほど違うが、経年による差からか、またがった瞬間は、なぜかADVの方が小ぶりにかんじてしまった。もちろん動きだすとタンクの幅とかADVはごついのだが。。
奈良の道の駅でいつものチーズケーキでも・・と思ったが、入口で車が溢れている!ならば、新しく?できた葛城へ・・・ここも同じ!
考えたら今回が初めて走ることになるR309で大阪に戻り、千早赤坂村へ
楠木正成について少し勉強??して、そのまま帰ることに・・
山の方は、結構ひんやりと涼しい!!
遠くに自分の住んでいる大阪の町が見えるが、この辺りの標識の案内は、その指す方向と実際の方向が違っているように思えるところが多かった。
ナビも付けずにフラフラっと・・・
戻ってきたら、ちょうど100km走行であった。
この後、車で出かけたが、こちらはもう10年めなのにODOは、まだちょうど3万キロ・・・
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 奈良~和歌山 単に走るだけ(2022.06.27)
- 龍王ヶ淵~青山高原(2022.06.13)
- 紀伊半島(2022.05.30)
- 月ヶ瀬方面(2022.05.09)
- 娘とタンデム(2回目)(2022.05.06)
コメント