« くるっと阪神高速だけ | トップページ | 杉ヶ沢高原 »

2022年9月26日 (月)

梨を買いに(奈良)

9月25日(日)

急に涼しくなったと思ったら、台風などの影響からかまた暑くなったり・・・
でも、先月までの猛暑はもうなくなって、徐々に過ごしやすくなってきました。

ようやく、短いベストシーズン到来!ですが、
諸々あって、なかなか計画が立てられず、少し時間がとれたので奈良へ梨を買いに行ってきました。

最近、梨ってそこそこ値段するけど、「これだ!」というのにめぐりあっていない。

そういえば・・・子供が小さいころ梨狩りに行ったところの梨がとてもおいしかった!!
あれはどこだっただろう・・・

アルバムを見返していくと・・なんと2009年のことだった。
ただ農園の名前も場所もわからず、どの辺りかも全く記憶がない。。

あるのは・・・

P10006411

この駐車場の奥の特徴的な建物

 

 

P10006311

あと、食べるところに隣接して、遊具がある。
梨狩りしてる様子や、梨を食べている写真はいっぱいあったが、場所がわかりそうなのはこの2枚だけ。。

でも、「奈良 梨狩り」でググって、ストリートビューで探すと、それらしきところが運よくすぐにわかった。
結果的にアルバムで写真探すのが一番時間がかかったかも。。

 

Dsc_19791

じゃじゃ~~ん!! すぐわかった。

 

Dsc_19781

今は、梨狩りはしていないそうで、以前の食べるスペースのところは少し様子が変わっていたが奥の遊具はまだ残っていた。
店の人曰く「梨狩りはしていないけど、梨は変わらずおいしいですよ!」

 

 

Dsc_19822

もう2玉ほど食べたが、「これ!これ!!」と思わず声が出る
味と食感は昔の記憶通りで、おいしかった!

行きは、南阪奈~京奈和
帰りは、反対向きが混みそうなので、紀の川農道~泉南~阪和道

ちょい乗りの208km

 

|

« くるっと阪神高速だけ | トップページ | 杉ヶ沢高原 »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« くるっと阪神高速だけ | トップページ | 杉ヶ沢高原 »